【第45話】ごめんくだいさい・Có ai ở nhà không

● 会話かいわ  上あがる:Vào nhà  うちの~:Của tôi         奥おくさん:Vợ    息子むすこ:Con trai      足あしをくずす:Thay đổi tư thế            楽らくにする:Thoái mái         遊あそびに来る:Đến chơi 他ほかの人ひとの家いえを訪問ほうもんする場面ばめんの会話をしましょう。 ● ロールプレイ 訪問ほうもんする人と、訪問ほうもんを受ける人になって話しましょう。

Continue reading

【第42話】インフルエンザですね・Bị cúm rồi

● 言葉: ● 基本の文型 ● 会話かいわ  38度ど5分ぶ:38,5 độ  インフルエンザ:Cúm  検査けんさする:Kiểm tra  エー型がた:Nhóm A     熱ねつが下さがる:Hạ sốt  おかゆ:Cháo        薬局やっきょく:Nhà thuốc    ● ロールプレイ 一人が医者いしゃになって質問しつもんしましょう。もう一人は患者かんじゃになって、症状しょうじょうを話しましょう。そのあと、医者いしゃは患者かんじゃに早く元気げんきになるためのアドバイスをしましょう。 下のヒントを使って、ロールプレイをしましょう。  

Continue reading

【第39話】少し遅くなります・Tôi sẽ đến muộn một chút

● 基本の文型  ● 会話かいわ  言葉:   これから:Từ bây giờ  遅くなる:Đi muộn  みなさん:Mọi người   伝える: Nhắn lại      遅刻する:Đi muộn    あとで:Lát nữa     申し訳ありません:Tôi xin lỗi   電話でんわで遅刻ちこくや休やすみの連絡れんらくをしましょう。 ● ロールプレイ 1人が遅刻や休みの理由を考えて、職場に電話しましょう。もう1人は、電話を受けましょう。 言いたいことばが日本語でわからないときは、調べましょう。

Continue reading

【第37話】高校のとき、少し勉強しました・Tôi đã học một chút khi còn học cấp 3

● 基本の文型   ● 会話かいわ  言葉: 意味いみ: Ý nghĩa            使つかう: Sử dụng             前まえに: Trước đây    どんなこと: Những điều gì     母語ぼご: Tiếng mẹ đẻ 日本語学習にほんごがくしゅうの経験けいけんや希望きぼうなどについて話はなしましょう。 ● ロールプレイ 1人が日本語教室の事務の人になって質問しましょう。もう1人はそれに答えましょう。

Continue reading

【課30話】初詣

1. 会話の準備 あなたの国では、新年にどんな特別な行事や習慣がありますか。 新年に家族や友だちとよくすることは何ですか。 2. 会話 場面:会社の食堂で昼休みに、ベトナム出身のミンさんが、日本の同僚のなおさんに「初詣」について質問している。 ミン なおさん、ちょっと聞いてもいい?正月しょうがつにみんなが行く「初詣はつもうで」って、具体的ぐたいてきに何をするんですか?行ったことがなくて…。 なお もちろん!初詣はつもうではね、新年しんねんに神社じんじゃやお寺に行って、一年の健康けんこうや幸せをお願ねがいするんだよ。私、毎年行ってるよ。 ミン へえ!じゃあ、いつ行くのが普通ふつうなんですか?1月1日? なお うん、三が日、つまり1月1日から3日までに行く人が多いね。でも、混雑こんざつするから、もっと後までに行く人もいるよ。私はいつも元日がんじつの朝、一番に行くのが好きなんだ。 ミン なるほど。で、神社じんじゃに着いたら、何からすればいいんですか?順番じゅんばんみたいなの、あるんですか? なお そうだね!まず、鳥居とりいの前で軽く一礼いちれいするのがマナーだよ。それから、手水舎てみずしゃで手と口を清きよめて、お賽銭さいせんを入れて、お祈いのりをするんだ。 ミン 手水舎てみずしゃ?お賽銭さいせん?すみません、詳しくわく教えてくれませんか? なお ごめんごめん!手水舎てみずしゃは、手を洗う場所だよ。柄杓ひしゃくで水を汲くんで、左手、右手、口を清きよめて、最後に柄杓ひしゃくを立てて柄えも洗うんだ。お賽銭さいせんは願いを込こめてお金を賽銭箱さいせんばこに入れることだよ。5円玉が人気だね、「ご縁えん」にかけてるから。 ミン 5円で「ご縁えん」…おもしろい!で、お祈いのりは何て言えばいいんですか? なお そうだな…「今年一年、健康けんこうで過すごせますように」とか「家族が幸しあわせでありますように」とか、自分の願いを心の中で唱となえれば大丈夫だよ。最後に二礼二拍手一礼にれいにはくしゅいちれいだね。 ミン 二礼二拍手一礼にれいにはくしゅいちれい…難しそう。あの、おみくじはいつ引くんですか? なお お祈りの後でいいよ!おみくじで一年の運勢うんせいを占うらなうんだ。もし「凶きょう」が出ても、境内けいだいの木に結むすべば縁起直えんぎなおしになるから大丈夫だよ。 ミン それは知らなかった!あと、何か買った方がいいものとかありますか? なお そうだね、一年の安全を願ってお守りを買う人が多いよ。あと、食べ歩きも楽しみの一つ!屋台やたいで甘酒あまざけや焼やきそばを食べるのを忘れないでね。 ミン 食べ歩きもあるんですか!楽しみになってきた。でも、どこがおすすめですか?明治神宮めいじじんぐうみたいなところはすごく混こみますか? なお うん、有名なところはすごく混こむよ。初めてなら、地元じもとの小さな神社じんじゃの方がのんびりできるかもしれないね。情報じょうほうはネットで調しらべられるよ! ミン 詳くわしく教えてくれてありがとう!ぜひ今年は行ってみます。なおさんと一緒に行けたらもっと安心なんですが…。 なお いいよ!じゃあ、元日がんじつか2日頃、連絡するね。案内してあげる! ミン 本当ですか?よろしくお願いします!楽しみにしています。 3. ロールプレイ 友だちに、お互いの国の新年に行う特別な行事や習慣について紹介してください。 語彙リスト TỪ VỰNG ふりがな ÂM HÁN VIỆT Ý NGHĨA 初詣 はつもうで SƠ KÍNH đi lễ đầu năm ở chùa/đền 正月 しょうがつ CHÍNH NGUYỆT Tết Nguyên Đán (Nhật Bản) 三が日 さんがにち TAM NHẬT 3 ngày đầu năm mới 元日 がんじつ NGUYÊN NHẬT ngày mùng 1 tháng Giêng 神社 じんじゃ THẦN XÃ đền Thần đạo お寺 おてら TỰ chùa Phật giáo 健康 けんこう KIỆN KHANG sức khỏe 幸せ しあわせ HẠNH hạnh phúc 混雑 こんざつ HỖN TẠP đông đúc, chen chúc 鳥居 とりい ĐIỂU CƯ cổng vào đền Thần đạo 手水舎 てみずしゃ THỦ THỦ XÁ nơi rửa tay, súc miệng trước khi vào đền お賽銭 おさいせん TÁI TIỀN tiền dâng cúng, tiền lễ 賽銭箱 さいせんばこ TÁI TIỀN TƯƠNG hòm công đức 柄杓 ひしゃく BÍNH TIÊU gáo múc nước (dùng ở đền) ご縁 ごえん DUYÊN duyên, mối liên kết (chơi chữ với 5 yên) 二礼二拍手一礼 にれいにはくしゅいちれい – nghi thức: cúi 2 lần, vỗ tay 2 lần,

Continue reading

【課29話】成人式

1. 会話の準備 あなたの国には特別な日や行事がありますか。 その日にどんなことをしますか。 2. 会話 場面:アルバイト先で休憩中、リンさんとゆきさんが、ゆきさんのスマートフォンの写真を見ながら話している。 リン わあ、ゆきさん、この写真しゃしん、すごくきれいですね!この着物きもの、ゆきさんが着てるんですか? ゆき ありがとう!そうなんだ、これは去年の成人式せいじんしきの時に着た振袖ふりそでだよ。二十歳のお祝いわい。 リン 「成人式せいじんしき」? 何をする日なんですか? ゆき えっとね、その年の4月1日までに二十歳になった新成人しんせいじんが集あつまって、大人になったことを祝う式典しきてんなの。市役所しやくしょとか公会堂こうかいどうで行われるよ。 リン へえ〜、面白いですね。みんな、あんなに高い着物きものを買うんですか? ゆき うーん、全部買う人もいるけど、高いからレンタルする人が圧倒的あっとうてきに多いかな。私のもレンタルだよ。髪も美容院びよういんでセットしてもらったんだ。 リン なるほど。式しきが終わった後は、何をするんですか? ゆき そうだね…。友達と写真しゃしんをいっぱい撮とったり、パーティーをしたりする人が多いよ。私は家族かぞくでレストランに行ったなあ。 リン 楽しそう!でも、なぜ1月なんでしょう?誕生日たんじょうびじゃないですよね。 ゆき いいところに気がついたね!確たしかに。元々は「小正月こしょうがつ」という行事ぎょうじの日で、昔はその日に大人になることを祝ってたみたい。今は1月の第2月曜日が「成人せいじんの日」って祝日しゅくじつになってるんだ。 リン そうなんですか。文化ぶんかや歴史れきしがあって、とても深ふかいですね。教えてくれてありがとうございます! ゆき いいよ〜!今度、私のアルバムも見せてあげる。みんな、すごく華はなやかな格好かっこうしてるから、きっと面白おもしろいよ! 3. ロールプレイ 特別とくべつな日に着た服ふくや、思い出に残のこっている行事ぎょうじについて紹介しょうかいしてください。 語彙リスト TỪ VỰNG ふりがな ÂM HÁN VIỆT Ý NGHĨA 成人式 せいじんしき THÀNH NHÂN THỨC lễ trưởng thành 振袖 ふりそで CHẤN TỤ kimono tay dài (phụ nữ mặc trong 成人式) 二十歳 はたち NHỊ THẬP TUẾ 20 tuổi 新成人 しんせいじん TÂN THÀNH NHÂN người mới thành niên 式典 しきてん THỨC ĐIỂN lễ, nghi lễ 公会堂 こうかいどう CÔNG HỘI ĐƯỜNG hội trường công cộng レンタル   – thuê, mượn 美容院 びよういん MĨ DUNG VIỆN tiệm làm tóc, thẩm mỹ viện 小正月 こしょうがつ TIỂU CHÍNH NGUYỆT tiểu tết (15 tháng Giêng) 成人の日 せいじんのひ THÀNH NHÂN NHẬT ngày lễ trưởng thành 写真 しゃしん TẢ CHÂN bức ảnh 市役所 しやくしょ THỊ DỊCH SỞ tòa thị chính 祝日 しゅくじつ CHÚC NHẬT ngày lễ, ngày nghỉ quốc gia 華やか はなやか HOA lộng lẫy, rực rỡ 格好 かっこう CÁCH HẢO dáng vẻ, trang phục 圧倒的 あっとうてき ÁP ĐẢO ĐÍCH mang tính áp đảo, nổi trội, vượt trội

Continue reading