Nâng cao – 第7課

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私は りんごを 切ります。 a. かります  b. きります c. おります             d. かします 2.お母さんに にもつを 送おくります。 a. おかうさん b. おかさん c. おかあさん   d. おかおさん 3.映画館えいがかんで 切符きっぷ を買います。 a. かいます b. あいます    c. すいます  d. さいます 4.年賀状ねんがじょうを 書きます。 a. いきます b. かきます c. ききます d. あきます 5.日本語を 習います。 a. ならいます b. ないます         c. おくいます  d. かいます 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.にもつ を 送おくります。 a. 荷待  b. 何物   c. 何持 d. 荷物 2.先生に 本を かります。 a. 貸します              b. 借ります   c. 買ります  d. 貝います 3.毎日、学生に 日本語を おしえます。 a. 教えます b. 教しえます    c. 送しえます           d. 送えます   4.かみを きります。 a. 氏        b. 糸       c. 紙     d. 名前 5.ちちは 今年 53歳さいです。 a. 母  b. 父         c. 彼        d. 八  問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.ランさんは  ___ に電話を かけました。 a. 電車 b. バス        c. 家族      d. 飛行機 2. ___ の誕生日たんじょうびに 友達ともだちに プレゼントを もらいました。 a. 来年 b. 来週          c. 去年    d. 来月 3.母の 誕生日たんじょうびに  ___ をあげます。 a. プレゼント b. クリスマス        c. サッカー    d. メキシコ 4.山田やまださんは  中国人です 。ヤンさんに  中国語を ___。  a. 習います b. 勉強します         c. 教えます d. 借ります 5.私は いつも 図書館としょかんから 本を  ___。 a. 切ります         b. 借ります        c. 食べます                     d. 教えます 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.ラジオ ___ 日本語を 勉強します。 2.毎日 マイ先生に 日本語 ___ 習います。 3.先週、社長しゃちょうは ジャンさん ___ お金を 貸かしました。 4.母に 花  ___ プレゼントを あげます。 5.「ありがとう」は 日本語 ___ 何ですか。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1. ____   ____   __★__   ____ をもらいました。 a. ほん         b. に c. 母    d. 日本語の 2.____  は __★__  で ____  を ____。 a. ベトナム人         b. ご飯     c. はし     d. 食べます   3. ____   ____   __★__   ____ か。 a. へ         b. アメリカ        c. もう       d. 行きました 4.____   は

Continue reading

第6課ー回答

問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私は 本を 読みます。 a. よみます  b. のみます    c. しみます             d. ぞみます 2.私は 駅で 新聞を 買います。 a. しんぷん b. しんぶん c. じんぷん   d. じんぶん 3.パンと 卵を 食べます。 a. たばこ b. たばご    c. たまご  d. だまご 4.明日 友達と お花見を します。 a. おはなび b. おはなみ c. おはなぴ  d. おはなひ 5.デパートで 紅茶を 買いました。 a. こちゃ b. こうちゃ         c. とうちゃ  d. どちゃ 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.昨日  てがみを かきました。 a. 手紙  b. 手書   c. 手袋 d. 手省 2.昨日の晩 11時に しゅくだいを しました。 a. 問題       b. 話題            c. 宿題         d. 主題 3.この でんしゃで かいしゃへ 行きました。 a. 会議 b. 自社     c. 同社    d. 会社   4.いつも 何時に あさごはんを たべますか。 a. 朝ご飯        b. 昼ご飯       c. 晩ご飯     d. 炊飯 5.よる テレビを 見ました。 a. 役  b. 液         c. 疫        d. 夜 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 毎日 ___  と ご飯を 食べます。 a. コーヒー b. 肉        c. 机     d. 牛乳 2.この ___ で 東京へ 行きます。 a. 電話 b. バス          c. 電気     d. 家 3.学生は ___ で ご飯を 食べます。 a. 水 b. 階段かいだん        c. 食堂    d. 椅子いす 4.毎朝 ___ を 読みます。  a. 新聞 b. 銀行         c. 店 d. 魚 5.あなたは ___ を 吸すいますか。 a. 本         b. 卵        c. ノート                     d. たばこ 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.今朝 何も 食べませんでした。 2.毎朝 地下鉄で 会社へ  行きます。 3.昨日 図書館で 本を 読みました。 4.友達と 映画を 見ました。 5.明日 公園で 恋人に 会います。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.去年 ____  と ____   ____   __★__ へ 行きました。 a. おきなわ         b. 家族 c. 飛行機ひこうき    d. で 2.____    ____  と __★__   ____   見ます。 a. を           b. 映画       c. 時々ときどき     d. 彼女かのじょ 3.今晩  ____  を します。  __★__   ____   ____  書きます。 a. を         b. それから        c. 宿題      d. 手紙 4.____

Continue reading

Nâng cao – 第6課

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私は 本を 読みます。 a. よみます  b. のみます    c. しみます             d. ぞみます 2.私は 駅で 新聞を 買います。 a. しんぷん b. しんぶん c. じんぷん   d. じんぶん 3.パンと 卵を 食べます。 a. たばこ b. たばご    c. たまご  d. だまご 4.明日 友達と お花見を します。 a. おはなび b. おはなみ c. おはなぴ  d. おはなひ 5.デパートで 紅茶を 買いました。 a. こちゃ b. こうちゃ         c. とうちゃ  d. どちゃ 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.昨日  てがみを かきました。 a. 手紙  b. 手書   c. 手袋 d. 手省 2.昨日の晩 11時に しゅくだいを しました。 a. 問題       b. 話題            c. 宿題         d. 主題 3.このでんしゃで かいしゃへ 行きました。 a. 会議 b. 自社     c. 同社    d. 会社   4.いつも 何時に あさごはんを たべますか。 a. 朝ご飯        b. 昼ご飯       c. 晩ご飯     d. 炊飯 5.よる テレビを 見ました。 a. 役  b. 液         c. 疫        d. 夜  問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 毎日 ___  と ご飯を 食べます。 a. コーヒー b. 肉        c. 机     d. 牛乳 2.この ___ で 東京へ 行きます。 a. 電話 b. バス          c. 電気     d. 家 3.学生は ___ で ご飯を 食べます。 a. 水 b. 階段        c. 食堂    d. 椅子 4.毎朝 ___ を 読みます。  a. 新聞 b. 銀行         c. 店 d. 魚 5.あなたは ___ を 吸すいますか。 a. 本         b. 卵        c. ノート                     d. たばこ 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.今朝 何 ___ 食べませんでした。 2.毎朝 地下鉄 ___ 会社へ  行きます。 3.昨日 図書館 ___ 本を 読みました。 4.友達 ___ 映画を 見ました。 5.明日 公園 ___ 恋人 ___ 会います。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.去年  ____  と ____   ____   __★__ へ 行きました。 a. おきなわ         b. 家族 c. 飛行機    d. で 2.____    ____  と __★__   ____   見ます。 a. を           b. 映画       c. 時々ときどき     d. 彼女かのじょ 3.今晩  ____  を します。  __★__   ____   ____  書きます。 a. を         b. それから        c. 宿題 しゅくだい     d. 手紙

Continue reading

第5課ー回答

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 私は 自転車で うちへ 帰かえります。 a.じてんしゃ  b. じどうしゃ    c. してんしゃ  d. しどしゃ 2.友達と 日本へ 行きます。 a. ともたち b. かぞく  c. ともだち   d. かれ 3.20日に 学校へ 来ませんでした。 a. にじゅっか    b. はたち    c. にじゅう d. はつか 4.誕生日は いつですか。 a. たんじょび   b. たんじょうび c. たんじょひ  d. たんぞうび 5.学校へ 来ました。 a. がっこう      b. がこう     c. がっこ  d. がくせい 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.らいねん、 かぞくと タイへ 行きます。 a. 米年  b. 来年   c. 去年 d. 来牛 2.らいねん、 かぞくと タイへ 行きます。 a. 家族 b. 家庭               c. 豚族         d. 彼女 3.毎日、ちかてつで 会社へ 行きます。 a. 地下金 b. 地下鉄     c. 池下鉄    d. 池上金  4.何で えきへ 行きましたか。 a. 択 b. 魚       c. 馬 d. 駅 5.山田やまださんは あるいて 銀行ぎんこうへ 行きますか。 a. 走て b. 歩て         c. 歩いて            d. 走いて 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.___  ベトナムへ 来ましたか。 → 10月に 来ました。 a. だれ b. いつ         c. なん     d. どこ 2.あした ___  行きますか。→ スーパーへ 行きます。 a. どこへ b. だれと           c. いつ     d. なんで 3.テストは ___  ですか。 → 火曜日かようびです。 a. 何曜日 b. 何        c. 何月    d. 何日 4.おととい、 ___  行きませんでした。 a. どこへも b. だれも         c. 先生と d. どこでも 5.___  学校へ 来ましたか。→ 歩いて来ました。 a. なんで         b. どこへ        c. だれと      d. いつ 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.A:日曜日どこへ 行きましたか。   B:どこも 行きませんでした。 2.一人で 家へ 帰ります。 3.A:いつ日本へ 来ましたか。       B:4月10日に 来ました。 4.A:誕生日は いつですか。      B:6月13日です。 5.私は 家族と 日本へ 来ました。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.____  は ____  __★__ へ ____。 a. 一人で       b. 日本          c. 私      d. 来ました 2.____  __★__ で ____ へ ____。 a. 行きます         b. 毎朝        c. 電車      d. 会社 3.____ は __★__  ____  ____。 a. 10月         b. 誕生日          c. 15日      d. です 4.____  __★__    ____  ____。 a. どこ        

Continue reading

第4課ー回答

問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 休みは 何曜日ですか。 a. やすみ  b. ざすみ    c. さすみ   d. じゃすみ 2.毎日 11時に 寝ます。 a. のみます b. おきます c. ねます   d. ぬます 3.昨日 勉強しました。 a. きの b. あした  c. きいのう   d. きのう 4.私は 毎朝 6時に 起きます。 a. まいあさ b. まいにち c. まいばん d. まいつき 5.試験は 何時からですか。 a. なんさい b. なんぷん     c. なんじ  d. なんようび 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.いま 何時ですか。 a. 間 b. 今   c. 金 d. 分 2.やまとびじゅつかんは 何時から 何時まで ですか。 a. 技術館 b. 郵便局               c. 図書館         d. 美術館 3.ぎんこうの 休みは 土曜日と 日曜日です。 a. 銀行 b. 金行     c. 緑行    d. 金来  4.あさっては にちようび です。 a. 月曜日 b. 土曜日        c. 日曜日    d. 木曜日 5.おととい やすみましたか。 a. 一昨日  b. 明日         c. 昨日     d. 今日 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. あなたの会社は ___ からですか。 a. だれ b. 何         c. 何時     d. どこ 2.あなたの ___ 番号ばんごうは 何番なんばんですか。 a. 電話でんわ b. かさ           c. 時計とけい     d.かばん 3.あなたの ___ の大学は 何時から 何時まで ですか。 a. 会議室かいぎしつ b. 事務所じむしょ        c. あそこ    d. 国くに  4.A:昨日 ___ まで 働はたらきましたか 。     B:…9時まで 働はたらきました。 a. 何 b. 何時         c. どこ d. 何番なんばん 5.___ は 何時から ですか。 a. トイレ         b. 昼休ひるやすみ        c. お国くに      d. 階段かいだん 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.銀行は 何時から 何時まで ですか。 2.センターの 休みは 日曜日です。 3.今朝、6時に 起きました。 4.昨日、あなたは 勉強しましたか。 5.土曜日と 日曜日は 休みです。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.毎日 ____ の  ____ は  __★__   ____ 終りますか。 a. 仕事       b. に          c. 会社      d. 5時半はん 2.今 ____   ____   __★__   ____ ですか。 a. 6時半はん       b. ごぜん          c. 中国ちゅうごく      d. は 3.____ は ____   __★__ に ____。 a. 起おきます            b. 毎日まいにち          c. 7時      d. 木村きむらさん 4.____  から ____   __★__

Continue reading

Nâng cao – 第4課

問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 休みは 何曜日ですか。 a. やすみ  b. ざすみ    c. さすみ   d. じゃすみ 2.毎日 11時に 寝ます。 a. のみます b. おきます c. ねます   d. ぬます 3.昨日 勉強しました。 a. きの b. あした  c. きいのう   d. きのう 4.私は 毎朝 6時に 起きます。 a. まいあさ b. まいにち c. まいばん d. まいつき 5.試験は 何時からですか。 a. なんさい b. なんぷん     c. なんじ  d. なんようび 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.いま 何時ですか。 a. 間 b. 今   c. 金 d. 分 2.やまとびじゅつかんは 何時から 何時まで ですか。 a. 技術館 b. 郵便局               c. 図書館         d. 美術館 3.ぎんこうの 休みは 土曜日と 日曜日です。 a. 銀行 b. 金行     c. 緑行    d. 金来  4.あさっては にちようび です。 a. 月曜日 b. 土曜日        c. 日曜日    d. 木曜日 5.おととい やすみましたか。 a. 一昨日  b. 明日         c. 昨日     d. 今日 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. あなたの会社かいしゃは ___ からですか。 a. だれ b. 何なん         c. 何時なんじ     d. どこ 2.あなたの ___ 番号ばんごうは 何番なんばんですか。 a. 電話でんわ b. かさ           c. 時計とけい     d.かばん 3.あなたの ___ の大学だいがくは 何時なんじから 何時なんじまで ですか。 a. 会議室かいぎしつ b. 事務所じむしょ        c. あそこ    d. 国くに  4.A:昨日きのう ___ まで 働はたらきましたか。     B:9時じまで 働はたらきました。 a. 何なん b. 何時なんじ         c. どこ d. 何番なんばん 5.___ は何時なんじからですか。 a. トイレ         b. 昼休ひるやすみ        c. お国くに      d. 階段かいだん 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.銀行ぎんこうは 何時なんじ ___ 何時なんじ ___ ですか。 2.センター ___ 休みは 日曜日にちようびです。 3.今朝けさ、6時じ ___ 起おきました。 4.昨日きのう、あなた ___ 勉強べんきょうしましたか。 5.土曜日どようび ___ 日曜日にちようびは 休みです。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.毎日まいにち ____ の  ____ は  __★__   ____ 終おわりますか。 a. 仕事しごと       b. に          c. 会社かいしゃ      d. 5時じ半はん 2.今 ____   ____   __★__   ____ ですか。 a. 6 時じ半はん       b. ごぜん          c. 中国ちゅうごく      d. は 3.____ は ____   __★__ に ____。 a. 起おきます             b. 毎日まいにち          c. 7時じ      d. 木村きむらさん 4.____  から ____   __★__

Continue reading

第3課ー回答

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. ここは 食堂です。 a. しょどう  b. しょくど    c. しょくどう  d.そくどう 2.ミラーさんは 会議室です。 a. しょくどう b. かいだん c. かいきしつ   d. かいぎしつ 3.くつの売り場は どこですか。 a.うりは b. うば   c. うりば  d.くりば 4.事務所は どこですか。 a. じむしょ b. びょういん c. でんわ  d.じむそ 5.会社は どちらですか。 a. うけつけ b. かいだん     c. かしゃ  d. かいしゃ 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.これは 日本の でんわです。 a. 雨語  b. 電話   c. 電語 d. 雨話 2.このくつは 2ひゃくえんです。 a. 千 b. 白               c. 百         d. 万 3.ここは ちかですか。 a. 地下 b. 池下     c. 地上    d. 池上  4.会議室は なんがいですか。 a. 荷階 b. 荷皆       c. 何皆      d. 何階 5.あそこは 田中たなかさんのへやです。 a. 部室  b. 部屋         c. 部長       d. 一階 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. ここは ___  です。 a. トイレ b. ボールペン         c. ほん     d. でんわ 2.これは ___ 気持きもちです。 a. ざっし b. コンピューター           c. ほんの     d. かばん 3.お国くには ___ ですか。 a. だれ b. なん        c. どちら    d. どなた 4.田中たなかさんは ___ ですか。 → あそこです。 a. なん b. どこ         c. あそこ d. ここ 5.これは ___ のカメラですか。→ 日本のカメラです。 a. どこ         b. 車        c. だれ      d. なん 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.先生は 事務所じむしょです。 2.あれは どこの ネクタイですか。 3.これは 日本の 車ですか。 4.このワインは フランスの ワインですね。じゃ、これを ください。 5.学校は どちらですか。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.____   ____   __★__   ____ か。 a. あのくつ       b. です          c. いくら      d. は 2.____   ____   __★__   ____ ですか。 a. その電話         b. どこ        c. の      d. は 3.____   ____   __★__   ____ ですか。 a. イタリアの         b. は          c. これ      d. ワイン 4.____   ____   __★__   ____ ですか。 a. どこ         b. は          c. アンさんの      d. へや 5.これ  ____   __★__

Continue reading

Cơ bản -【第3課】

 問題1:1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. きょうしつ a. Phòng họp  b. Nhà ăn  c. Văn phòng d. Phòng học  2.かいぎしつ a. Phòng học b. Căn phòng  c. Phòng họp d. Lễ tân 3.かいしゃ a. Hành lang  b. Nhà  c. Văn phòng d. Công ty 4.かいだん a. Thang máy b. Cầu thang c. Thang cuốn  d. Điện thoại 5.じむしょ a. Phòng học  b. Văn phòng  c. Công ty  d. Nhà  問題2: 1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.Giày a. うち b. へや   c. くつ d. ちか 2.Trăm a. ひゃく b. まん               c. せん         d. じゅう 3.  Điện thoại a. うりば b. でんわ     c. かいだん    d. かいしゃ  4.Rượu vang a. ワイン b. ネクタイ c. トイレ     d. ロビー 5.Nhà vệ sinh a. ロビー  b. エスカレーター         c. エレベーター       d. トイレ 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. ここは ___  です。 a. トイレ b. ボールペン         c. ほん     d. でんわ 2.これは ___ 気持きもちです。 a. ざっし b. コンピューター           c. ほんの     d. かばん 3.お国くには ___ ですか。 a. だれ b. なん        c. どちら    d. どなた 4.田中たなかさんは ___ ですか。 → あそこです。 a. なん b. どこ         c. あそこ d. ここ 5.これは ___ のカメラですか。→ 日本にほんのカメラです。 a. どこ         b. 車くるま        c. だれ      d. なん 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.先生せんせい ___ 事務所じむしょです。 2.あれは どこ ___ ネクタイですか。 3.これは 日本にほん ___ 車くるまですか。 4.このワインは フランスの ワインですね。じゃ、これ ___ ください。 5.学校がっこう ___ どちらですか。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.____   ____   __★__   ____ か。 a. あのくつ       b. です          c. いくら      d. は 2.____   ____   __★__   ____ ですか。 a. その電話でんわ         b. どこ       

Continue reading

第2課ー回答

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. これは 辞書です。 a. じしょ  b. じいしょ   c. じしょう  d.じそ 2.これは 何の 雑誌ですか。 a. さっし b. ざしい c. ざっし   d. ざっしい 3.それは 私の 傘です。 a. かしゃ b. がしゃ  c. かいしゃ  d. かさ 4.この手帳は 私のです。 a. ていちょう b. ていじょう c. てちょう  d.てちょ 5.あれは 先生の 時計です。 a. とけ  b. とけい   c. とおけい  d. とっけ 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.これは めいしです。 a. 名札  b. 名刺   c. 名前 d.名所 2.これから おせわに なります。 a. お世話  b. お世界               c. お世間         d. お世事 3.このほんは 私のです。 a. 木 b. 本     c. 体    d. 来  4.あれは つくえ じゃありません。 a. 本 b. 車       c. 椅子     d. 机 5.これは わたしのくるまです。 a. 中  b. 車         c. 間      d.聞 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. これは 私の ___ です。 a. ポールペン b. ボールペン         c. ボルペン     d. ホールペン 2.A:それは ___ ですか。    B:これは 本です。 a. なん b. だれ         c. どこ     d.本 3.A:ワンさんは ___ ですか。       B: いいえ、 違いちがます。 a. だれ b. 先生        c. なん    d. どなた 4.これは アインさんの ___ です。 a. ノット b. ノト        c. ノード  d. ノート 5.A:それは ___ の雑誌ですか。    B:カメラの 雑誌です。 a. イーさん         b. 車        c. だれ      d. なん 問題4: ___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.これは 先生の 辞書です。 2.それは 私の かばん じゃありません。 3.この辞書は だれの ですか。 4.このかばんは 私の です。 5.これは 私の鉛筆えんぴつです。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.____ の____ は __★__  の雑誌 ____。 a. 雑誌        b. コンピューター          c. じゃありません      d. 私 2.____ は ____    __★__   ____。 a. そのボールペン          b. です          c. の      d.田中たなかさん 3.____ は ____   __★__   ____ですか 。 a. あれ         b. 本          c. の      d. なん 4.____ は

Continue reading

Nâng cao – 第2課

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. これは 辞書です。 a. じしょ  b. じいしょ   c. じしょう  d.じそ 2.これは 何の 雑誌ですか。 a. さっし b. ざしい c. ざっし   d. ざっしい 3.それは 私の 傘です。 a. かしゃ b. がしゃ  c. かいしゃ  d. かさ 4.この手帳は 私のです。 a. ていちょう b. ていじょう c. てちょう  d.てちょ 5.あれは 先生の 時計です。 a. とけ  b. とけい   c. とおけい  d. とっけ 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.これは めいしです。 a. 名札  b. 名刺   c. 名前 d.名所 2.これから おせわに なります。 a. お世話  b. お世界               c. お世間         d. お世事 3.このほんは 私のです。 a. 木 b. 本     c. 体    d. 来  4.あれは つくえ じゃありません。 a. 本 b. 車       c. 椅子     d. 机 5.これは わたしのくるまです。 a. 中  b. 車         c. 間      d.聞 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. これは 私わたしの ___ です。 a. ポールペン b. ボールペン         c. ボルペン     d. ホールペン 2.A:それは ___ ですか。    B:これは 本ほんです。 a. なん b. だれ         c. どこ     d.本ほん 3.A:ワンさんは ___ ですか。       B: いいえ、 違いちがます。 a. だれ b. 先生せんせい        c. なん    d. どなた 4.これは アインさんの ___ です。 a. ノット b. ノト        c. ノード  d. ノート 5.A:それは ___ の雑誌ざっしですか。    B:カメラの 雑誌ざっしです。 a. イーさん         b. 車くるま        c. だれ      d. なん 問題4: ___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.これ ___ 先生せんせい ___  辞書じしょです。 2.それは 私 ___ かばん じゃありません。 3.この辞書じしょは だれ ___ ですか。 4.このかばんは 私 わたし___ です。 5.これ ___ 私わたしの鉛筆えんぴつです。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.____ の ____ は  __★__  の雑誌ざっし ____。 a. 雑誌ざっし        b. コンピューター          c. じゃありません      d. 私わたし 2.____ は ____   __★__   ____。 a. そのボールペン          b. です          c. の      d.田中たなかさん 3.____ は ____   __★__   ____ ですか 。 a. あれ         b. 本ほん          c. の      d. なん 4.____ は

Continue reading