【第3話】依頼を断る

1. 会話

場面:午後2時。先輩のキムさんがデータ入力中のおうさんに話しかける。

キム 王さん、今大丈夫?
はい。
キム 今この資料を読んでるんだけど、中国語の部分をちょっと翻訳してくれない?
実は先ほど、課長から急ぎで頼まれた仕事がありまして……。すみません。
キム そっか。じゃあ大丈夫。
申し訳ありません。

2. 会話の表現

ビジネス場面で「原因・理由」を表す「〜て」を使うときは、「です」「ます」に接続し、「〜でして」「〜まして」の形を取ることが多い。

3. 練習

例)先輩:先輩:悪いんだけど、この資料、印刷してきてくれる?
  私 :今から会議がある → 実は今から会議がありまして……。すみません

1.部長   :郵便局へ行って、この書類しょるい速達そくたつで出してきてくれない?。
  私  :これからお客様きゃくさまがいらっしゃる
                   → _________。

2.先輩 :悪いんだけど、午後、会議かいぎ準備じゅんび手伝ってくれない?
     私 :午後は外出だ
                   → __________。

3.先輩   :そのたかの上から資料しりょうはころしてくれない?
  私   :週末、かたいためてしまった

. ロールプレイ

役割:社員A
相手:社員B
状況:明日から始まる展示会の会場の準備のため、午後、会社から机を運びます。できれば多くの人に手伝ってもらいたいです。
タスク:Bさんに手伝ってほしいと頼んでください。
 
役割:社員B
相手:社員A
状況:明日からの展示会の準備をしていま したが、熱が出て寒気もするので、今から早退させてもらうことになり ました。机に戻るとAさんが声をか けてきました。
タスク:Aさんの依頼を断ってください。
 
語彙リスト

TỪ VỰNG ふりがな ÂM HÁN VIỆT Ý NGHĨA
資料 しりょう TƯ, LIỆU Tài liệu
翻訳(する) ほんやく PHIÊN, DỊCH Biên dịch
頼む(頼まれる) たのむ LẠI Nhờ vả, được nhờ
申し訳ありません もうしわけありません THÂN, DỊCH Thành thật xin lỗi (trang trọng)
書類 しょるい THƯ, LOẠI Tài liệu, hồ sơ
速達 そくたつ TỐC, ĐẠT Chuyển phát nhanh
お客様 おきゃくさま KHÁCH, DẠNG Khách hàng (kính ngữ)
会議 かいぎ HỘI, NGHỊ Cuộc họp
準備(する) じゅんび CHUẨN, BỊ Chuẩn bị
外出(する) がいしゅつ NGOẠI, XUẤT Ra ngoài
展示会 てんじかい TRIỂN, THỊ, HỘI Hội chợ, triển lãm
会場 かいじょう HỘI, TRƯỜNG Địa điểm tổ chức
早退(する) そうたい TẢO, THOÁI Về sớm
寒気 さむけ HÀN, KHÍ Cảm lạnh, ớn lạnh

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *