【第8話】感謝②

1. 会話(後日もう一度謝辞しゃじべる場合)

場面:浪速物産なにわぶっさん山本課長やまもとかちょうが来社し、おうさんに挨拶あいさつをしている。

山本 王さん、こちら、少しですが皆さんでがってください。
気遣きづかいいただいてすみません。ありがとうございます

数日すうじつ後、おうさんは山本課長やまもとかちょうに仕事の電話をかける。

お世話になっております。東京商事とうきょうしょうじおうもうします。
山本 あ、おうさん、山本やまもとです。こちらこそお世話になっております。
先日はおいしいお菓子をいただき、ありがとうございました
山本 いえいえ

2. 会話の表現

感謝かんしゃする

感謝を受ける
練習:

1)【電話で/先日、取引先とりひきさき山本課長やまもとかちょうにお土産みやげをさしあげた。】

タイン: はい、東京商事とうきょうしょうじのタインでございます。
山本   :   お世話になっております。浪速物産なにわぶっさんの山本です。タインさん、
                  先日は (おいしいお菓子)______________。
タイン:______________。

2)【新製品しんせいひんの説明をしに取引先とりひきさきおとずれた。説明が終わり、これから帰る。】

私        : ______________。
取引先  :  いいえ、こちらこそ、ありがとうございました。
(数日後、仕事の電話をする)
私        : お世話になっております。
              ______________。

3. ロールプレイ

役割: 社員A
相手: 先輩B
状況: Bさんはよく面倒を見てくれる先輩です。昨日の終業後、Bさんに誘われて飲みに行き、おごってもらいました。
タスク: 次の日、出社してBさんのデスクへ行き、お礼を言ってください。

役割: 先輩B
相手: 社員A
状況: 昨日の終業後、Aさんを飲みに誘いました。それほど高い金額ではなかったので、Aさんの分も支払いました。
タスク: 出社しデスクに着くと、Aさんが来ます。話を聞いて答えてください。
 
語彙リスト

TỪ VỰNG ふりがな ÂM HÁN VIỆT Ý NGHĨA
来社(する) らいしゃ LAI, XÃ Đến thăm công ty
挨拶(する) あいさつ AI, TẠT Lời chào hỏi
召し上がる めしあがる TRIỆU, THƯỢNG Ăn, uống (kính ngữ của 食べる/飲む)
気遣い きづかい KHÍ, KHIỂN Quan tâm, lo lắng
数日 すうじつ SỐ, NHẬT Vài ngày
訪れる おとずれる PHÓNG Đến thăm
新製品 しんせいひん TÂN, CHẾ, PHẨM Sản phẩm mới
終業 しゅうぎょう CHUNG, NGHIỆP Kết thúc công việc
支払う しはらう CHI, PHẤT Chi trả
 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *