1.1. 会話(社外の人との挨拶)
場面: タインさんは展示会で取引先の山本課長と会ったので挨拶をする。
タイン | 山本課長、いつもお世話になっております。 東京商事のタインです。 |
山本 | あ、タインさん、こちらこそいつもお世話になっております。 |
場面: タインさんは展示会で取引先の山本課長と別れるので挨拶をする。
タイン | では、失礼いたします。今後ともよろしくお願いいたします。 |
山本 | こちらこそよろしくお願いいたします。 |
1.2. 会話(異動の場面での挨拶)
場面: キムさんは転勤することになったのでほかの社員の前で挨拶をする。
キム | 皆さん、今までお世話になりました。 どうもありがとうございました。 どうぞお元気で。 |
ほかの社員 | キムさんもお元気で。 |
2. 会話の表現
社外の人との挨拶練習
1) [展示会で/取引先の戸田部長に会ったので挨拶をする。]
私: → __________________。
2) [自社のエレベーターで/打ち合わせ終了後、取引先の人が帰るのを見送る。]
私: → __________________。
異動の場面での挨拶練習
1) [札幌支店で/東京本社に転勤することになったので、札幌支店の社員に挨拶をする。]
私: → __________________。
2) [札幌支店で/東京本社から1週間研修でやってきた。札幌支店長に挨拶をする。]
私: → __________________。
3. ロールプレイ
役割: 課長A(東京商事営業部)
相手: 課長B(浪速物産営業部)
状況: 業界団体の忘年会に来ました。取引先の浪速物産のBさんがいるのに気付きました。浪速物産は自分の部下のCさんが担当しています。
タスク: Bさんに挨拶をしてください。
相手: 課長B(浪速物産営業部)
状況: 業界団体の忘年会に来ました。取引先の浪速物産のBさんがいるのに気付きました。浪速物産は自分の部下のCさんが担当しています。
タスク: Bさんに挨拶をしてください。
役割: 課長B(浪速物産営業部)
相手: 課長A(東京商事営業部)
状況: 業界団体の忘年会に来ました。取引先の東京商事のAさんに声をかけられました。担当の東京商事のCさんはとても優秀な人だと思っています。
タスク: Aさんが挨拶をしてきますので、答えてください。
相手: 課長A(東京商事営業部)
状況: 業界団体の忘年会に来ました。取引先の東京商事のAさんに声をかけられました。担当の東京商事のCさんはとても優秀な人だと思っています。
タスク: Aさんが挨拶をしてきますので、答えてください。
語彙リスト
TỪ VỰNG | ふりがな | ÂM HÁN VIỆT | Ý NGHĨA |
社外 | しゃがい | XÃ, NGOẠI | Bên ngoài công ty |
挨拶(する) | あいさつ(する) | AI, TẠP | Chào hỏi |
展示会 | てんじかい | TRIỂN, THỊ, HỘI | Hội chợ, triển lãm |
取引先 | とりひきさき | THỦ, DỊCH, TIÊN | Đối tác kinh doanh |
今後とも | こんごとも | KIM, HẬU | Từ nay về sau |
異動(する) | いどう(する) | DỊ, ĐỘNG | Chuyển công tác |
転勤(する) | てんきん(する) | CHUYỂN, CẦN | Chuyển chi nhánh / nơi làm việc |
本社 | ほんしゃ | BẢN, XÃ | Trụ sở chính |
支店 | してん | CHI, ĐIẾM | Chi nhánh |
研修(する) | けんしゅう(する) | NGHIÊN, TU | Huấn luyện, đào tạo |
社員 | しゃいん | XÃ, VIÊN | Nhân viên công ty |
見送る | みおくる | KIẾN, TỐNG | Tiễn |
忘年会 | ぼうねんかい | VONG, NIÊN, HỘI | Tiệc cuối năm |
担当(する) | たんとう(する) | ĐẢM, ĐƯƠNG | Phụ trách |
業界団体 | ぎょうかいだんたい | NGHIỆP, GIỚI, ĐOÀN, THỂ | Tổ chức ngành nghề, hiệp hội ngành |