問題1 [文法形式の判断]
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.A:え? まだ10時なのに、もうお弁当食べてるの?
B:うん。朝ご飯食べなかった( )、おなかすいちゃったんだよ。
1. そうだから | 2. もんだから | 3. ようで | 4. かわりに |
2.A:ご注文は以上ですね。
B:はい。足りない( )、またあとで注文します。
1. ようなら | 2.ばかりか | 3. おかげで | 4. かわりに |
3.体調が悪かった( )、休ませていただきました。
1. ばかりなのに | 2. ものなのに | 3. ばかりですから | 4. ものですから |
4.A:あーあ、明日からまた仕事かあ。
B:ほんと、もう1日休み( )ね。
1. ならいいのに | 2. みたいだ | 3. じゃなさそうだ | 4. のようだ |
5.しばらく会わない( )髪が伸びましたね。
1.うちに | 2.ようなら | 3.たびに | 4.というと |
6.A:今度発売されるパソコンって、すごいらしいよ。
B:えー!? この間買い替えた( )なのに。もうちょっと待てばよかった。
1. おかげ | 2. ため | 3. ばかり | 4. まま |
7.12月に( )、チケットが取れない場合がありますので、お早めにお申し込みください。
1. なったばかりで | 2. なりますと | 3. なればいいのに | 4. なるかわりに |
問題2 [文の組み立て]
次の文の__★に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.こちらの着物は、__ __ _★_ __ 、お写真とセットですと、3万円でたいへんお得です。
1. ですと | 2. ですが | 3. 2万7千円 | 4. レンタルだけ |
2.A:わー、大変だー! 遅刻するー!
B:__ __ _★_ __ いいのに・・・。
1. 10分 | 2. 早く | 3. あと | 4. 起きれば |
3.A:明日の送別会、出席できる?
B:たぶん行けると思う__ __ _★_ __よ。
1. けど | 2. ようなら | 3.連絡する | 4. 遅れる |
問題3 [文章の文法]
次の文章を読んで、文章全体の内容を考えて、1~4の中に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
今日の相談者は26歳、会社員の方です。
よく上司に飲みに誘われます。独身だから誘いやすいのかもしれませんが、趣味でやっているバンドの公演が近づいていて、練習したいのに、 時間を取られて困っています。
同僚ははっきり [1] と言いますが、人事評価に影響するかと思うとなかなかできません。家族にも「おととい飲んだ [2]なのにまた?」 などとあきれられています。
飲みに行くのがコミュニケーションのために大切なのはわかっていますが、プライベートも大切にしたいんです。上司に私の気持ちを[3]のですが、どうしたらいいか困っています。
・・・というご相談ですが、正直にバンドの練習をしたいと伝えてみたらいかがですか。それでも理解してもらえない[4]、はっきり断るしかありませんが、まずは理解してもらえるように自分の気持ちを伝える努力をすることが大切だと思います。
1. 断ればいいのに | 2. 断れそうもない | 3. 断るはずだ | 4. 断るらしい |
2.
1. ほど | 2. くらい | 3. だけ | 4. ばかり |
3.
1. わかるような | 3. わかってほしい |
2. わかるものですから | 4. わかってやる |
4.
1. ようなら | 2. ものですから | 3.といったら | 4. ように |
問題4 [聴解]
この問題では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、その返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。
1.1 2 3
2.1 2 3
3.1 2 3