問題1 [文法形式の判断]
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.最近少し太り( )から、食事に気をつけているんです。
1. っこない | 2.っぽい | 3. だらけだ | 4.気味だ |
2.A: かわいい袋。あき子の手作り?
B: まさか!シャツのボタン( )つけたことないのに…。
1. だけ | 2.くらい | 3.さえ | 4.ほど |
3.昨日徹夜したせいで、目を開けていられない( )眠いんだ。
1.ように | 2. くらい | 3. とおりに | 4. そうに |
4.エアコンを( )寝ると、のどが痛くなりますよ。
1. つけっぱなしで | 2. つけそうに | 3. つけきって | 4. つけたところを |
5.猫を抱いたら、セーターが毛( )になってしまった。
1. しか | 2. っぽい | 3. 気味 | 4. だらけ |
6.涼しいから夏に北海道へ行く人が多いですが、夏より冬のほうが北海道( )景色が見られると思いますよ。
1. どおりの | 2. ばかりの | 3.ほど | 4. らしい |
7.旅行中にパスポートを盗まれたとき( )困ったことはなかった。
1. さえ | 3.だけ |
2. ほど | 4. のことといったら |
8.太陽などの自然エネルギーの開発( )、これからのエネルギー問題は語れないだろう。
1. をぬきにして | 3. といえば |
2. によって | 4. について |
9.母が宝くじ1億円当たったなんて言うから、冗談かと思ったら( )。
1. 冗談だった | 3. おどろいた |
2. 本当だった | 4. 喜んだ |
問題2 [文の組み立て]
次の文の__★に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.A:現在、作業はどのぐらい進んでいますか。
B:予定より__ __ _★_ __ が、問題はありません。
1. 少し | 2. です | 3. 気味 | 4. 遅れ |
2.彼は、山__ __ _★_ __ ないだろうと語った。
1. すばらしい | 2. ところ | 3. は | 4. ほど |
3.このクッキー、昨日デパートへ__ __ _★_ __ んだけど、おいしいよ。
1. ついでに | 2. 行った | 3. 買って | 4. きた |
問題3 [聴解]
1.この問題では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、最もよいものを一つ選んでください。
1.資料をコピーする | 3.山岡さんと仕事をする |
2.お客さんのところへ謝りに行く | 4.お客さんに電話をかける |
2.この問題では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、その返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。
1.1 2 3
2.1 2 3
3.1 2 3