1. 会話の準備
- あなたは知らない国(町)で何かトラブルにあったことがありますか。
- それはどんなことですか。
2. 会話
場面:リンさんはベトナム人乗客、高橋さんはベトナム旅行中の日本人。リンさんはハノイのバスの中で高橋さんが困っている様子なので話かけた。
リン | 何かお困りですか? |
高橋 | あ、はい…。日本語、できるんですね。スマホの地図でルートを調べてバスに乗ったつもりだったんですが、さっき右に曲がるはずの交差点をまっすぐ行ってしまって、ちょっと焦ってます。 |
リン | ああ、それはここではよくあることです。さっき運転手が「ルートを変えます」と声をかけていたんですが、ベトナム語だったからわからなかったんですね。ここのバスは、日本のバスほど時間やルートに正確じゃないんです。 |
高橋 | そうなんですね…。ホテルの前で降りるつもりだったんですが、どうすればいいでしょうか。ここのホテルなんですが・・・。 |
リン | えっと、ここなら、たしか、3つ先のバス停で降りて向かいのバス停から155番のバスに乗れば、ホテルの近くまで行けると思います。 |
高橋 | 本当ですか。ありがとうございます。さっきはちょっとあせって、心臓がバクバクでした。 |
リン | わかります!映画じゃないけど、こういう場面ってまじあせりますよね。あ、もう、次ですよ。ここで降りればいいです。あのバス停から乗ってください。気をつけて。 |
高橋 | 助かりました。どうもありがとうございました。さようなら。 |
3. ロールプレイ
あなたの国(町)の交通機関(電車・バス・飛行機・タクシーなど)で起こりそうなトラブルを考えて、会話してみましょう。
語彙リスト
TỪ VỰNG | ふりがな | ÂM HÁN VIỆT | Ý NGHĨA |
焦る | あせる | TIÊU | Nôn nóng, hoảng hốt |
運転手 | うんてんしゅ | VẬN CHUYỂN THỦ | Tài xế |
正確 | せいかく | CHÍNH XÁC | Chính xác |
バス停 | バスてい | — | Trạm xe buýt |
向かい | むかい | HƯỚNG | Đối diện |
番 | ばん | PHIÊN | Số (thứ tự, tuyến) |
心臓 | しんぞう | TÂM TẠNG | Trái tim |
場面 | ばめん | TRƯỜNG DIỆN | Tình huống, cảnh |
助かる | たすかる | TRỢ | Được giúp, may mắn nhờ có |