Cơ bản – 第30課 – 回答30

問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.椅子いすが 並べてあります。

a. ならべて b. のらべて    c. しらべて d. くらべて

2.部屋が 片付かたづけてあります。

a. へや  b. ぶしつ c. へいあ d. べや  

3.じぶんで 決めてください。

a. ひめます b. かめます    c. きめます d. しめます

4.人形を かざりました。

a. にんぎょ b. にんきょう c.にんきょ d. にんぎょう

5.ごみは すみに いてあります。

a. ばこ b. はこ   c. ほこ d. はち

問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.交番こうばんに まちの ちずが はってあります。

a. 地図 b. 池図 c. 他図  d. 世図

2.よていを えました。

a. 指定 b. 措定       c. 予定         d. 予表

3.どもたちは いけのまわりで あそんでいます。

a. 湖         b. 河     c. 沼  d. 池

4.まわりが うるさくて 勉強べんきょうできません。

a. 終わり      b. 周り c. 帰り d. 売り

5.どこに行くか めます

a. 決めます  b. 期めます         c. 解めます  d. 選めます

問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.わたしのノートに ___ が いてあります。

a. 名前なまえ b. ボールペン       c. かみ    d. 鉛筆えんぴつ

2.明日あした のぼやまは はじめてですから、 ___ を よく ておきます。

a. やま b. かわ         c. みち      d. 地図ちず

3.文法ぶんぽう試験しけんを ける ___ 何を しておいたらいいですか。

a. まえ b. までの     c. と  d. まで 

4.あついですから、 ___ を けましょうか。

a. まど b. かべ             c. 冷蔵庫れいぞうこ d. テレビ  

5.エアコンを つけていますから、まどを ___ おいてください。

a. けて b. めて          c. 片付かたづけて   d. ならべて

問題4:___に適当てきとう助詞じょしを入れてください。

1.ごみはこは そと  おいてあります。

2.つくえうえに ほん  おいてあります。 

3. 旅行りょこうまえに 何  しておいたらいいですか。

4.手帳てちょうは どこ   いてありますか。

5.予定表よていひょう  来月らいげつの予定が いてあります。 

問題5: に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

1.試験しけんの ____  ____  __★__  ____ んでください。

a. を b. これ c. よく  d. まえに

2.ごはん  ____   ____  __★__  ____ を あらっておきます。

a. 食べた           b. おさら      c. あとで d. を    

3.レポート  ____  ____  __★__  ____ を あつめておきます。

a. 書く  b. を     c. 前に    d. 資料しりょう 

4. スーパー ____  ____  __★__  ____ を ろしておきます。

a. まえに    b. へ        c. おかね    d. 行く

5.つくえの ____  ____  ____  ____ おいてあります。

a. に      b. 上                    c. が      d. 花瓶かびん

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *