第7課

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.私は りんごを 切ります

a. かります  b. きります c. おります             d. かします

2.お母さんに にもつを おくります。

a. おかうさん b. おかさん c. おかあさん   d. おかおさん

3.映画館えいがかんで 切符きっぷ を買います

a. かいます b. あいます    c. すいます  d. さいます

4.年賀状ねんがじょうを 書きます

a. いきます b. かきます c. ききます d. あきます

5.日本語を 習います

a. ならいます b. ないます         c. おくいます  d. かいます

問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.にもつ を おくります。

a. 荷待  b. 何物   c. 何持 d. 荷物

2.先生に 本を かります

a. 貸します              b. 借ります   c. 買ります  d. 貝います

3.毎日、学生に 日本語を おしえます

a. 教えます b. 教しえます    c. 送しえます           d. 送えます  

4.かみを きります。

a. 氏        b. 糸       c. 紙     d. 名前

5.ちちは 今年 53さいです。

a. 母  b. 父         c. 彼        d. 八 

問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.ランさんは  ___ に電話を かけました。

a. 電車 b. バス        c. 家族      d. 飛行機

2. ___ の誕生日たんじょうびに 友達ともだちに プレゼントを もらいました。

a. 来年 b. 来週          c. 去年    d. 来月

3.母の 誕生日たんじょうびに  ___ をあげます。

a. プレゼント b. クリスマス        c. サッカー    d. メキシコ

4.山田やまださんは  中国人です 。ヤンさんに  中国語を ___。 

a. 習います b. 勉強します         c. 教えます d. 借ります

5.私は いつも 図書館としょかんから 本を  ___

a. 切ります         b. 借ります        c. 食べます                     d. 教えます

問題4:___に適当てきとう助詞じょしを入れてください。

1.ラジオ ___ 日本語を 勉強します。

2.毎日 マイ先生に 日本語 ___ 習います。

3.先週、社長しゃちょうは ジャンさん ___ お金を しました。

4.母に 花  ___ プレゼントを あげます。

5.「ありがとう」は 日本語 ___ 何ですか。

問題5: に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

1. ____   ____   ____   ____ をもらいました。

a. ほん         b. に c. 母    d. 日本語の

2.____  は __★__  で ____  を ____

a. ベトナム人         b. ご飯     c. はし     d. 食べます  

3. ____   ____   ____   ____ か。

a. へ         b. アメリカ        c. もう       d. 行きました

4.____   は  ____   __★__   ____ですか。

a. 日本語         b. Bonjour          c. 何      d. で

5. ____   ____  に __★__   を ____ か。

a. だれ         b. 昨日           c. かけました       d. 電話

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です