問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.ここは 値段も 安いし、魚も 新しいし、よく食べに 来ます。
a. さかな | b. さくな | c. うま | d. にく |
2.音楽を 聞きながら 勉強しますか。
a. おんかく | b. おんがく | c. おがく | d. おかく |
3.富士大学は 有名だし、いい先生も 多いし、寮もあります。
a. にわ | b. いえ | c. りょう | d. いろ |
4.絵を 教えながら マンガを かいています。
a. え | b. えき | c.あじ | d. えい |
5.食事を 食べながら 映画を 見ています。
a. えいが | b. えいご | c. えご | d. えが |
問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.てんきが いいとき、さんぽします。
a. 電気 | b. 天気 | c. 元気 | d. 勇気 |
2.あさ パンを 食べました。
a. 朝 | b. 昼 | c. 夜 | d. 晩 |
3.しりょうを 見せながら 説明します。
a. 料理 | b. 資料 | c. 無料 | d. 金料 |
4.じてんしゃに 乗っています。
a. 自伝者 | b. 自動車 | c. 自電車 | d. 自転車 |
5.新しい だいどころは きれいだし、 広いし、それに 便利です。
a. 台所 | b. 治所 | c. 名所 | d. 住所 |
問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.休みの日は ___ 寝ています。
a. ずいぶん | b. きっと | c. たいてい | d. いつ |
2.コーヒーを ___ ながら テレビを 見ます。
a. 飲んで | b. 飲む | c. 飲んだ | d. 飲み |
3.この かばんは ___、安いです。
a. きれいだし | b. きれいなし | c. きれいし | d. きれし |
4.かれは 地図を ___ 運転します。
a. 見るながら | b. 見ない | c. 見て | d. 見ながら |
5.___ タバコを 吸わないでください。
a. 歩くし | b. 歩かないし | c. 歩きながら | d. 歩くながら |
問題4:___に適当な助詞を入れてください。
1.この 店は 食べ物も おいしいし、値段 ___ 安いし、それで 人が 多いです。
2.この タクシーは 5人 ___ 乗れない。
3.毎朝 ジョギングを しながら 音楽 ___ 聞いています。
4.子供の時、毎晩8時 ___ 寝ていました。
5.どうして 遅れたんですか。バス ___ 来なかったんです。
問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
1.この 靴は ____ ____ __★__ ____ 人気が あります。
a. 安いし | b. デザインも | c. それで | d. きれいだし |
2.音楽を ____ ____ __★__ ____ 飲みました。
a. ながら | b. を | c. 聞き | d. コーヒー |
3.毎晩、田中さんは ____ ____ __★__ ____ います。
a. 勉強 | b. して | c. おそく | d. まで |
4.どうして この 会社に 入ったんですか。残業も ____ ____ __★__
____ から。
a. 多いです | b. も | c. ないし | d. ボーナス |
5.大学の時 ____ ____ __★__ ____ 勉強しました。
a. しながら | b. 英語を | c. を | d. アルバイト |