1. 会話の準備
- 日本の習慣やマナーについて、どんなことを聞いたことがありますか。
- 文化の違いでびっくりしたことはありますか。
2. 会話
場面:グエンさんが田中さんに、日本でのごみの出し方について困ったことを相談している。
グエン | 田中さん、ちょっと聞いてください。 |
田中 | どうしたの、グエンさん?何かあった? |
グエン | はい。昨日、アパートのゴミの日に、私がゴミを出したら、管理人にすごく怒られてしまいました。 |
田中 | え、そうなんだ。どうして怒られちゃったの? |
グエン | 私、プラスチックのゴミを燃えないゴミの袋に入れて出してしまったんです。そしたら、「ちゃんと分けてください!」って、ゴミ袋を返されてしまったんです。 |
田中 | それは分けなきゃだめだよ。日本ではゴミの分別は本当にとても大切なんだ。 |
グエン | ええ、でも、ベトナムでは、普通なんです。だから、日本で、こんなに細かく分けることに、正直、驚きました。 |
田中 | うん、日本のゴミの分別は、世界でもトップレベルで細かいと言われているからね。 |
グエン | 何が普通かは国によって違うんですね。 |
田中 | うん。これは日本の文化の一つなんだ。ゴミをきちんと分別することで、リサイクルが進んだり、環境を守ったりすることにつながるし… |
グエン | なるほど…。そうなんですね。これから気をつけます。 |
田中 | そうだね。最初は大変かもしれないけど、少しずつ慣れていくから。もし、ゴミのことでわからないことがあったら、いつでも僕に聞いてね。 |
グエン | ありがとうございます。 |
3. ロールプレイ
Aは他の国や町の習慣やマナーが違ってびっくりしたことをBに話してください。
BはAの話を聞いて感想や意見を話しましょう。