問題1 [文法形式の判断]
次の文の( )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.A : だめよ。新聞を火のそばに置いたら火事になっちゃう ( ) 。
B : ごめん、ごめん。すぐ片付けるから。
1. か | 2. なら | 3. っけ | 4. じゃない |
2.昨日からのどが痛くて、なんだか風邪をひいた( )なんだ。
1. ばかり | 2. みたい | 3. ところ | 4. はず |
3.A:奨学金の申し込みっていつまでだった( )?
B:来週の金曜までだよ。
1. んだ | 2. っけ | 3. よ | 4. か |
4.A:このケーキ、おいしいね。
B:ほんと? うれしい! 昨日がんばって作った( )。
1. んだ | 2. って | 3. っけ | 4. じゃない |
5.A:わあ! 立派な家! どんな人が住んでるのかな?
B:お金持ち( )よ。
1.ばかり | 2.ならよかった | 3.に決まってる | 4.じゃない |
6.A:うー、寒い! 風邪ひきそう。 コートを( )。
B:だから、「コートは?」って聞いたのに。
1. 着てくれればよかった | 2. 着てきてよかった |
3. 着てこないでよかった | 4. 着てこなければよかった |
7.A:さっき買ったコップに、ひびが入ってたんだ。
B:じゃ、取り替えて( )?
1. もらえたら | 2. もらったら | 3. もらったっけ | 4. もらえたって |
問題2 [文の組み立て]
次の文の__★に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つえらびなさい。
1.A: 明日の集合時間、 6時だよ。
B:そんな__ __ _★_ __ ないじゃない。どうしよう。
1. 電車 | 2. 早い | 3. 動いて | 4. 時間じゃ |
2.いくら _____ _____ ___★ ___ _____ 勉強しなきゃ受からないよ。
1. ように | 2. お祈り | 3. したって | 4. 合格する |
3.忙しくても、仕事 _____ _____ ___★ ___ _____ 体を壊すよ。
1. していないで | 2. 休まないと | 3. ばかり | 4. 少しは |
問題 3 [聴解]
この問題では、問題用紙に何も印刷されていません。まず文を聞いてください。それから、その返事を聞いて、1から3の中から、最もよいものを一つえらんでください。
1.1 2 3
2.1 2 3
3.1 2 3
4.1 2 3
5.1 2 3
語彙リスト
Hiragana/ |
Từ vựng | Âm hán | Nghĩa |
りっぱな | 立派な | LẬP PHÁI | Tuyệt vời |
ひび | Vết nứt | ||
とりかえる | 取替える | THỦ THẾ | Thay thế, đổi |
しゅうごう(する) | 集合(する) | TẬP HỢP | Tập hợp |
おいのり(する) | お祈り(する) | KÌ | Cầu nguyện |
からだをこわす | 体を壊す | THỂ HOẠI | Phá hoại sức khỏe |
タイトル | Tựa đề,tiêu đề |
ÔN TẬP
立派な
ひび
取替える
集合(する)
お祈り(する)
体を壊す
タイトル