Cơ bản – 回答11

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 切手を 一枚いちまい 買かいました。 a. きっぷ b. きって    c. きっと d. きふ 2.机つくえの上うえ に 花が みっつ あります。 a. たな  b. いす       c. まど d. はな    3.教室きょうしつの 中なかに 机が あります。 a. たばこ b. りんご     c. つくえ  d. たまご 4.昨日きのう 車を 1だい 買かいました。 a. じどうしゃ b. くるま  c. でんしゃ  d. じてんしゃ 5.兄は 本ほんを 二つ 買かいました。 a. いもうと b. あね      c. あに d. おとうと 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.いい てんきですね。 a. 電気  b. 元気   c. 天気 d. 空気  2.パワーでんきの 会社かいしゃに がいこくじんの 社員しゃいんが ひとりだけ います。 a. 海外人 b. 外国人              c. 夕国人         d. 外口人 3.きょうだいは なんにん いますか。 a. 何月         b. 何人     c. 何時 d. 何年 4.おかあさんは どのくらい 日本にほんに いますか。 a. お姉さん      b. お母さん               c. お兄さん       d. お弟さん            5.おくさんは どんなひとですか。 a. 夫  b. 人         c. 母    d. 父 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.机つくえの 上うえに ___ が ありますか。 a. なに b. だれ       c. どこ    d. いつ 2.3か月げつぐらい ___ を 勉強べんきょうしました。 a. りんご b. みかん       c. 映画えいが     d. 日本語にほんご 3.教室きょうしつに 女おんなの人ひとが ___ います。 a. 一人ひとり b. 一枚いちまい      c. 一回いっかい   d. 一台いちだい  4.A: 冷蔵庫れいぞうこに たまごが ___ ありますか。       B:  1つ あります。 a. なに b. いくつ           c. いくら d. だれ 5.A: 1年ねんに ___ 映画館えいがかんで 映画えいがを 見みますか。    B: 5回かいぐらい見みます。 a. なんかい b. なんばん          c. なんにん d. なんがい 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1. 大阪おおさかから 東京とうきょうまで 新幹線しんかんせん  で 2時間半じかんはんぐらい かかります。 2.80円えんの 切手きってを 5枚まいと はがきを 3枚まいください。 3.この会社かいしゃに 外国人がいこくじん が10人ぐらい います。 4.  一週間いっしゅうかんに 一回いっかい 両親りょうしん に 電話でんわを かけます。 5.  この手紙てがみ、空港便くうこうびん で お願いします。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.____ から ____ まで __★__   ____ か。 a. うち       b. どのぐらい c. ドンズーセンター   d. かかります 2.____ は  ____ 

Continue reading

Cơ bản -【第11課】

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 切手を 一枚いちまい 買かいました。 a. きっぷ b. きって    c. きっと d. きふ 2.机つくえの上うえ に 花が みっつ あります。 a. たな  b. いす       c. まど d. はな    3.教室きょうしつの 中なかに 机が あります。 a. たばこ b. りんご     c. つくえ  d. たまご 4.昨日きのう 車を 1だい 買かいました。 a. じどうしゃ b. くるま  c. でんしゃ  d. じてんしゃ 5.兄は 本ほんを 二つ 買かいました。 a. いもうと b. あね      c. あに d. おとうと 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.いい てんきですね。 a. 電気  b. 元気   c. 天気 d. 空気  2.パワーでんきの 会社かいしゃに がいこくじんの 社員しゃいんが ひとりだけ います。 a. 海外人 b. 外国人              c. 夕国人         d. 外口人 3.きょうだいは なんにん いますか。 a. 何月         b. 何人     c. 何時 d. 何年 4.おかあさんは どのくらい 日本にほんに いますか。 a. お姉さん      b. お母さん               c. お兄さん       d. お弟さん            5.おくさんは どんなひとですか。 a. 夫  b. 人         c. 母    d. 父 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.机つくえの 上うえに ___ が ありますか。 a. なに b. だれ       c. どこ    d. いつ 2.3か月げつぐらい ___ を 勉強べんきょうしました。 a. りんご b. みかん       c. 映画えいが     d. 日本語にほんご 3.教室きょうしつに 女おんなの人ひとが ___ います。 a. 一人ひとり b. 一枚いちまい      c. 一回いっかい   d. 一台いちだい  4.A: 冷蔵庫れいぞうこに たまごが ___ ありますか。       B:  1つ あります。 a. なに b. いくつ           c. いくら d. だれ 5.A: 1年ねんに ___ 映画館えいがかんで 映画えいがを 見みますか。    B: 5回かいぐらい見みます。 a. なんかい b. なんばん          c. なんにん d. なんがい 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.大阪おおさかから 東京とうきょうまで  新幹線しんかんせん ___ 2時間半じかんはんぐらい かかります。 2.80円えんの 切手きってを 5枚まいと はがき ___ 3枚まいください。 3.この会社かいしゃに 外国人がいこくじん ___ 10人ぐらい います。 4.一週間いっしゅうかんに 一回いっかい 両親りょうしん ___ 電話でんわを かけます。 5.この手紙てがみ、 空港便くうこうびん ___ お願ねがいします。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.____ から ____ まで __★__   ____ か。 a. うち       b. どのぐらい c. ドンズーセンター   d. かかります 2.____ は  ____  に __★__ ダンスを ____ 。 a. 私わたし           b. 2回にかい       c. ならいます  d. 1週間いっしゅうかん          

Continue reading

Cơ bản – 回答10

問題1: ______のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 教室きょうしつに 学生が います。 a. がくせい  b. がっくせい    c. がっくせ d. がくせ 2.庭にわに 犬が います。 a. ねこ b. いぬ       c. とり   d. ぞう  3.あそこに 男の人が いますね。 a. おんなのひと b. おとこのこ     c. おんなのこ  d. おとこのひと 4.箱はこの 上に 何なにが ありますか。 a. うえ b. まえ  c. した   d. なか 5.ドアの 右に スイッチが あります。 a. ひだり  b. みぎ      c. となり d. あいだ 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.本屋ほんやは 花屋はなやとスーパーの あいだに あります。 a. 間  b. 門   c. 聞 d. 関  2.ミラーさんの うち は こうえんのまえに あります。 a. 田 b. 生              c. 前         d. 青 3.駅えきの ちかくに タクシーのりばが あります。 a. 折く          b. 降く     c. 近く  d. 新く 4.財布さいふの なかに お金かねが ありますか。 a. 山 b. 川       c. 田    d. 中 5.そとに 何なにが ありますか。 a. 空  b. 外         c. 元    d. 穴 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.ここの 近ちかくに ___ があります。 a. 子ども b. 本屋ほんや       c. 音楽おんがく     d. ねこ 2.父ちちは お金かねが ___ ありません。 a. だいたい b. あまり         c. たくさん     d. とても 3.きっさてんに ___ がいますか。 a. だれ b. どこ       c. なん   d. 本ほん 4.あの 図書館としょかんに 英語えいごの 本ほんが ___ あります。  a. たくさん b. よく          c. とても d. だいたい 5.ミラーさんは テストが ありますから、 パーティーへ 行いきません。 ___ ですね。 a. たのしい b. ざんねん          c. やすい d. しんせつ 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1. 郵便局ゆうびんきょく の 前まえに 銀行ぎんこうが あります。 2. 机の上に 手紙 と 写真 が あります。 3.駅えきの 近ちかく で 友達ともだちと ご飯はんを 食たべました。 4. いすの下 に ねこ が います。 5.こうえん に だれ も いません。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.____   ____   __★__ の ____ に います。 a. ベッド         b. ねこ c. うしろ    d. は 2. ____   __★__   ____  の ____  に あります。 a. 銀行ぎんこう           b.

Continue reading

Cơ bản -【第10課】

問題1: ______のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 教室きょうしつに 学生が います。 a. がくせい  b. がっくせい    c. がっくせ d. がくせ 2.庭にわに 犬が います。 a. ねこ b. いぬ       c. とり   d. ぞう  3.あそこに 男の人が いますね。 a. おんなのひと b. おとこのこ     c. おんなのこ  d. おとこのひと 4.箱はこの 上に 何なにが ありますか。 a. うえ b. まえ  c. した   d. なか 5.ドアの 右に スイッチが あります。 a. ひだり  b. みぎ      c. となり d. あいだ 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.本屋ほんやは 花屋はなやとスーパーの あいだに あります。 a. 間  b. 門   c. 聞 d. 関  2.ミラーさんの うち は こうえんのまえに あります。 a. 田 b. 生              c. 前         d. 青 3.駅えきの ちかくに タクシーのりばが あります。 a. 折く          b. 降く     c. 近く  d. 新く 4.財布さいふの なかに お金かねが ありますか。 a. 山 b. 川       c. 田    d. 中 5.そとに 何なにが ありますか。 a. 空  b. 外         c. 元    d. 穴 問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.ここの 近ちかくに ___ があります。 a. 子ども b. 本屋ほんや       c. 音楽おんがく     d. ねこ 2.父ちちは お金かねが ___ ありません。 a. だいたい b. あまり         c. たくさん     d. とても 3.きっさてんに ___ がいますか。 a. だれ b. どこ       c. なん   d. 本ほん 4.あの 図書館としょかんに 英語えいごの 本ほんが ___ あります。  a. たくさん b. よく          c. とても d. だいたい 5.ミラーさんは テストが ありますから、 パーティーへ 行いきません。 ___ ですね。 a. たのしい b. ざんねん          c. やすい d. しんせつ 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.郵便局ゆうびんきょく ___ 前まえに 銀行ぎんこうが あります。 2.机つくえの 上うえに 手紙てがみ ___ 写真しゃしん ___ あります。 3.駅えきの 近ちかく ___ 友達ともだちと ご飯はんを 食たべました。 4.いすの 下した ___ ねこ ___ います。 5.こうえん ___ だれ ___ いません。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.____   ____   __★__ の ____ に います。 a. ベッド         b. ねこ c. うしろ    d. は 2. ____   __★__   ____  の ____  に あります。 a. 銀行ぎんこう           b. は       c. 郵便局ゆうびんきょく    d. 前まえ 3.近ちかく ____   __★__   ____  が ____ 。 a. パン屋や                   b. おいしい        c.

Continue reading

Cơ bản – 回答9

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 私わたしは 日本語にほんごが 好きです。 a. ずき  b. すき c. むき             d. かき 2.きのう、スーパで 食べ物を 買かいました。 a. のみもの b. たべます c. たべもの   d. のみます 3.私わたしは スポーツが 下手です。 a. じょうず b. うた   c. やま d. へた 4.毎日まいにち、電車でんしゃで 学校がっこうへ 行きます。 a. きます b. いきます   c. すいます d. おきます 5.日本語にほんごが 上手ですね。 a. ぞうず b. じょず         c. ぞず  d. じょうず 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.どんな のみもの が いいですか。 a. 食物   b. 食べ物             c. 飲物 d. 飲み物 2.はやく 学校がっこうへ 行いきます。 a. 早く              b. 早木   c. 早子   d. 速く 3. ひとりで 東京とうきょうへ 行いきます。 a. 人一  b. 一人    c. 一入         d. 人日   4.ワンさんに ちゅうごく語ごを 習ならいます。 a. 中語        b. 中国        c. 中語    d. 主国 5.毎日まいにち、本ほんを  よみます。 a. 休みます b. 読みます         c. 教えます        d. ならいます  問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私わたしは ___ が 下手へたですから、毎日まいにち 勉強べんきょうします。 a. 花はな b. 日本語にほんご         c. 旅行りょこう      d. 電車でんしゃ 2.仕事しごとは 忙いそがしいですから、___ がありません。 a. プレゼント b. パソコン          c. 音楽おんがく    d. 時間じかん 3.父ちちは お金かねが ___ あります。 a. だいたい b. あまり        c. たくさん    d. 下手へた 4.Q: ___ タクシーで 来きましたか。     A: 時間じかんが ありませんから。 a. どうして b. どんな         c. どう d. どうやって 5.リーさんは ___ 音楽おんがくが 好すきですか。 → ジャズが 好すきです。 a. どんな         b. なん        c. どう                      d. だれ 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.どんなスポーツ が 好すきですか。 2.  酒井さかいさんの奥おくさん は 料理りょうり が 上手じょうずです。 3.  今晩こんばん 友達ともだち と 約束やくそく が あります。 4.  細こまかいお金かね が ありませんでしたから、友達ともだち に 借かりました。 5.  Q:英語えいご が わかりますか。  A:あまり X わかりません。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1. ____  が ____    __★__    ____。 a. あまり         b. 好すき c. じゃありません    d.

Continue reading

Cơ bản -【第9課】

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1. 私わたしは 日本語にほんごが 好きです。 a. ずき  b. すき c. むき             d. かき 2.きのう、スーパで 食べ物を 買かいました。 a. のみもの b. たべます c. たべもの   d. のみます 3.私わたしは スポーツが 下手です。 a. じょうず b. うた   c. やま d. へた 4.毎日まいにち、電車でんしゃで 学校がっこうへ 行きます。 a. きます b. いきます   c. すいます d. おきます 5.日本語にほんごが 上手ですね。 a. ぞうず b. じょず         c. ぞず  d. じょうず 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.どんな のみもの が いいですか。 a. 食物   b. 食べ物             c. 飲物 d. 飲み物 2.はやく 学校がっこうへ 行いきます。 a. 早く              b. 早木   c. 早子   d. 速く 3. ひとりで 東京とうきょうへ 行いきます。 a. 人一  b. 一人    c. 一入         d. 人日   4.ワンさんに ちゅうごく語ごを 習ならいます。 a. 中語        b. 中国        c. 中語    d. 主国 5.毎日まいにち、本ほんを  よみます。 a. 休みます b. 読みます         c. 教えます        d. ならいます  問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私わたしは ___ が 下手へたですから、毎日まいにち 勉強べんきょうします。 a. 花はな b. 日本語にほんご         c. 旅行りょこう      d. 電車でんしゃ 2.仕事しごとは 忙いそがしいですから、___ がありません。 a. プレゼント b. パソコン          c. 音楽おんがく    d. 時間じかん 3.父ちちは お金かねが ___ あります。 a. だいたい b. あまり        c. たくさん    d. 下手へた 4.Q: ___ タクシーで 来きましたか。     A: 時間じかんが ありませんから。 a. どうして b. どんな         c. どう d. どうやって 5.リーさんは ___ 音楽おんがくが 好すきですか。 → ジャズが 好すきです。 a. どんな         b. なん        c. どう                      d. だれ 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.どんなスポーツ ___ 好すきですか。 2.酒井さかいさんの奥おくさん ___ 料理りょうり ___ 上手へたです。 3.今晩こんばん 友達ともだち ___ 約束やくそく ___ あります。 4.細こまかいお金かね   ___ ありませんでしたから、友達ともだち ___ 借かりました。 5.Q: 英語えいご ___ わかりますか。 A: あまり ___ わかりません。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1. ____  が ____    __★__    ____。 a. あまり         b. 好すき c. じゃありません    d. 魚さかな 2.____    ____  好すき ____    __★__  します。 a. ですから         b. が     c. サッカー     d. 毎日まいにち   3. ____    __★__  ありません ____、    ____   を買かいません。 a. が        

Continue reading

Cơ bản – 回答8

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。   桜さくら 大学だいがく は 有名ですか。 a. ゆうめい b. ゆめい    c. じゅめい  d. じゅうめい 2.この 自転車じてんしゃは 新しいです。 a. やさしい b. おいしい      c. あたらしい  d. いそがしい 3.この新幹線しんかんせん の 切符きっぷは 安いです。 a. いそがしい b. やさしい  c. おいもしろい  d. やすい 4.このシャツは とても 白いです。 a. たかい b. しろい  c. たのしい   d. むずかしい 5.この本は おもしろいです。 a. ところ b. ほん    c. て d. はな 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.あなたの 町まちは ふるいですか。 a. 低い b. 古い   c. 安い d. 高い 2.日本にほんの せいかつは 楽たのしいですか。 a. 学生 b. 生活               c. 生産         d. 活動 3.この店みせの コーヒーは たかいです。 a. 冷たい           b. 暑い     c. 安い    d. 高い 4.もう  牛乳ぎゅうにゅうを のみましたか。 a. 飲みましたか b. 食べましたか       c. 休みましたか   d. 切りましたか 5.山田やまださんは がくせい じゃありません。 a. 会社 b. 先生         c. 学生     d. 医者 問題3:___の 文とだいたい おなじ いみの 文があります。1・2・3・4から 一番いい ものを一つ選んでください。 1.エレンさんの 仕事しごとは とても 大変たいへんです。 a. エレンさんの 仕事しごとは 楽たのしいです。    b. エレンさんの 仕事しごとは 暇ひまです。     c. エレンさんの 仕事しごとは おもしろいです。        d. エレンさんの 仕事しごとは 忙いそがしいです。 2.  そろそろ 失礼しつれいします。 a. 今いま、帰かえります。              b. すみません。     c. 今いま、何時なんじですか。                       d. 今いま、朝あさです。 3.今いま あまり 寒さむくないです。 a. 今いま とても 暑あついです。            b. 今いま 少し 寒さむいです。     c. 今いま 少し 暑あついです。            d. 今いま とても 寒さむいです。 4.この 映画えいがは 面白おもしろくないです。 a. この 映画えいがは たのしいです。              b. この 映画えいがは つまらないです。     c. この 映画えいがは いいです。                              d. この 映画えいがは むずかしいです。 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.妹いもうと の 部屋へやは とても きれいです。 2.その レストランのやさいは おいしいです。 3.私わたしの 仕事しごと は 忙いそがしいです。 4.ベトナムのAo dai は とても すてきです。 5.あなたのパソコンは 新あたらしいですか。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.毎日まいにち、 日本語にほんごの 勉強べんきょう ____   ____   __★__   ____ です。 a. 楽たのしい  b. が        c. は     d. 忙いそがしいです

Continue reading

Cơ bản -【第8課】

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。  桜さくら 大学だいがく は 有名ですか。 a. ゆうめい b. ゆめい    c. じゅめい  d. じゅうめい 2.この 自転車じてんしゃは 新しいです。 a. やさしい b. おいしい      c. あたらしい  d. いそがしい 3.この新幹線しんかんせん の 切符きっぷは 安いです。 a. いそがしい b. やさしい  c. おいもしろい  d. やすい 4.このシャツは とても 白いです。 a. たかい b. しろい  c. たのしい   d. むずかしい 5.この本は おもしろいです。 a. ところ b. ほん    c. て d. はな 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.あなたの 町まちは ふるいですか。 a. 低い b. 古い   c. 安い d. 高い 2.日本にほんの せいかつは 楽たのしいですか。 a. 学生 b. 生活               c. 生産         d. 活動 3.この店みせの コーヒーは たかいです。 a. 冷たい           b. 暑い     c. 安い    d. 高い 4.もう  牛乳ぎゅうにゅうを のみましたか。 a. 飲みましたか b. 食べましたか       c. 休みましたか   d. 切りましたか 5.山田やまださんは がくせい じゃありません。 a. 会社 b. 先生         c. 学生     d. 医者 問題3:___の 文とだいたい おなじ いみの 文があります。1・2・3・4から 一番いい ものを一つ選んでください。 1.エレンさんの 仕事しごとは とても 大変たいへんです。 a. エレンさんの 仕事しごとは 楽たのしいです。    b. エレンさんの 仕事しごとは 暇ひまです。     c. エレンさんの 仕事しごとは おもしろいです。        d. エレンさんの 仕事しごとは 忙いそがしいです。 2.  そろそろ 失礼しつれいします。 a. 今いま、帰かえります。              b. すみません。     c. 今いま、何時なんじですか。                       d. 今いま、朝あさです。 3.今いま あまり 寒さむくないです。 a. 今いま とても 暑あついです。            b. 今いま 少し 寒さむいです。     c. 今いま 少し 暑あついです。            d. 今いま とても 寒さむいです。 4.この 映画えいがは 面白おもしろくないです。 a. この 映画えいがは たのしいです。              b. この 映画えいがは つまらないです。     c. この 映画えいがは いいです。                              d. この 映画えいがは むずかしいです。 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.妹いもうと ___ 部屋へやは とても きれいです。 2.その レストラン ___ やさいは おいしいです。 3.私わたしの 仕事しごと ___ 忙いそがしいです。 4.ベトナム ___ Ao dai は とても すてきです。 5.あなた ___ パソコン ___ 新あたらしいですか。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1.毎日まいにち、 日本語にほんごの 勉強べんきょう ____   ____   __★__   ____ です。 a. 楽たのしい  b. が        c. は     d. 忙いそがしいです 2.日本にほんの 車くるま ____   ____   __★__   ____ です。 a.

Continue reading

Cơ bản – 回答7

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私わたしは りんごを 切ります。 a. かります  b. きります c. おります             d. かします 2.お母さんに にもつを 送おくります。 a. おかうさん b. おかさん c. おかあさん   d. おかおさん 3.映画館えいがかんで  映画えいが  を見ます。 a. みます b. あいます    c. すいます  d. さいます 4.今朝けさ パンと卵たまご  を食べます。 a. いきます b. たべます c. ききます d. あきます 5.日本人にほんじんのともだちに 会います。 a. ならいます b. あいます         c. おくいます  d. かいます 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.おかね を 送おくります。 a. お花見  b. お金   c. 切符 d. 荷物 2.先生せんせいに ほんを かります。 a.年              b. 本   c. 花  d. 手 3.毎日まいにち、がくせいに 日本語にほんごを おしえます。 a. 学生 b. 先生    c. 会社           d. 医者   4.にくを きります。 a. 氏        b. 糸       c. 肉     d. 名 5.ちちは 今年ことし 53歳さいです。 a. 母  b. 父         c. 彼        d. 八  問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.ランさんは  ___ に電話でんわを かけました。 a. 電車でんしゃ b. バス        c. 家族かぞく      d. 飛行機ひこうき 2. ___ の誕生日たんじょうびに 友達ともだちに プレゼントを もらいました。 a. 来年らいねん b. 来週らいしゅう          c. 去年きょねん    d. 来月 3.母ははの 誕生日たんじょうびに  ___ をあげます。 a. プレゼント b. クリスマス        c. サッカー    d. メキシコ 4.山田やまださんは  中国人ちゅうごくじんです 。ヤンさんに  中国語ちゅうごくごを ___。  a. 習ならいます b. 勉強べんきょうします         c. 教おしえます d. 借かります 5.私わたしは いつも 図書館としょかんから 本ほんを  ___。 a. 切きります         b. 借かります        c. 食たべます                     d. 教おしえます 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.ラジオで日本語にほんごを 勉強べんきょうします。 2.  毎日まいにち マイ先生せんせいに 日本語にほんご を習ならいます。 3.先週せんしゅう、社長しゃちょうは ジャンさんにお金かねを 貸かしました。 4.母ははに 花はな とプレゼントを あげます。 5. 「ありがとう」は 日本語にほんご で 何なんですか 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1. ____   ____   __★__   ____ をもらいました。 a. ほん         b. に c. 母はは    d. 日本語にほんごの 2.____  は __★__  で ____  を ____。 a. ベトナム人じん         b. ご飯はん     c. はし     d. 食たべます   3. ____   ____   __★__   ____ か。 a. へ         b. アメリカ       

Continue reading

Cơ bản -【第7課】

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私わたしは りんごを 切ります。 a. かります  b. きります c. おります             d. かします 2.お母さんに にもつを 送おくります。 a. おかうさん b. おかさん c. おかあさん   d. おかおさん 3.映画館えいがかんで  映画えいが  を見ます。 a. みます b. あいます    c. すいます  d. さいます 4.今朝けさ パンと卵たまご  を食べます。 a. いきます b. たべます c. ききます d. あきます 5.日本人にほんじんのともだちに 会います。 a. ならいます b. あいます         c. おくいます  d. かいます 問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.おかね を 送おくります。 a. お花見  b. お金   c. 切符 d. 荷物 2.先生せんせいに ほんを かります。 a.年              b. 本   c. 花  d. 手 3.毎日まいにち、がくせいに 日本語にほんごを おしえます。 a. 学生 b. 先生    c. 会社           d. 医者   4.にくを きります。 a. 氏        b. 糸       c. 肉     d. 名 5.ちちは 今年ことし 53歳さいです。 a. 母  b. 父         c. 彼        d. 八  問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.ランさんは  ___ に電話でんわを かけました。 a. 電車でんしゃ b. バス        c. 家族かぞく      d. 飛行機ひこうき 2. ___ の誕生日たんじょうびに 友達ともだちに プレゼントを もらいました。 a. 来年らいねん b. 来週らいしゅう          c. 去年きょねん    d. 来月らいげつ 3.母ははの 誕生日たんじょうびに  ___ をあげます。 a. プレゼント b. クリスマス        c. サッカー    d. メキシコ 4.山田やまださんは  中国人ちゅうごくじんです 。ヤンさんに  中国語ちゅうごくごを ___。  a. 習ならいます b. 勉強べんきょうします         c. 教おしえます d. 借かります 5.私わたしは いつも 図書館としょかんから 本ほんを  ___。 a. 切きります         b. 借かります        c. 食たべます                     d. 教おしえます 問題4:___に適当てきとうな助詞じょしを入れてください。 1.ラジオ ___ 日本語にほんごを 勉強べんきょうします。 2.毎日まいにち マイ先生せんせいに 日本語にほんご ___ 習ならいます。 3.先週せんしゅう、社長しゃちょうは ジャンさん ___ お金かねを 貸かしました。 4.母ははに 花はな  ___ プレゼントを あげます。 5.「ありがとう」は 日本語にほんご ___ 何なんですか。 問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。 1. ____   ____   __★__   ____ をもらいました。 a. ほん         b. に c. 母はは    d. 日本語にほんごの 2.____  は __★__  で ____  を ____。 a. ベトナム人じん         b. ご飯はん     c. はし     d. 食たべます   3. ____   ____   __★__   ____ か。 a. へ         b. アメリカ        c. もう       d. 行いきました 4.____ 

Continue reading