最近、健康について考えるようになった。前は、時間がないときはコンビニでおにぎりや
カップラーメンを買ってすませていた。しかし、毎日のようにそういう物を食べていたら、体がだるくなり、朝起きるのもつらくなった。
ある日、友人に「朝ごはんに野菜スープを飲むといいよ」と言われて、試してみた。玉ねぎ、
にんじん、キャベツなどを入れて簡単に作れるし、体もあたたまる。1週間ぐらい続けたら、少し
元気になった気がした。
また、最近は和食にも注目している。みそ汁、魚、野菜を中心とした日本の伝統的な食事は、
カロリーがひくくて、体にいいそうだ。毎日バランスのいい食事をするのはむずかしいが、できるだけインスタント食品を減らし、自然な食べ物をとるようにしている。
おいしさだけでなく、健康にも気をつけて食べることが、元気に毎日をすごすポイントだと
思う。
【ふりがな】
最近、健康について考えるようになった。前は、時間がないときはコンビニでおにぎりや
カップラーメンを買ってすませていた。しかし、毎日のようにそういう物を食べていたら、体がだるくなり、朝起きるのもつらくなった。
ある日、友人に「朝ごはんに野菜スープを飲むといいよ」と言われて、試してみた。玉ねぎ、
にんじん、キャベツなどを入れて簡単に作れるし、体もあたたまる。1週間ぐらい続けたら、少し
元気になった気がした。
また、最近は和食にも注目している。みそ汁、魚、野菜を中心とした日本の伝統的な食事は、
カロリーがひくくて、体にいいそうだ。毎日バランスのいい食事をするのはむずかしいが、できるだけインスタント食品を減らし、自然な食べ物をとるようにしている。
おいしさだけでなく、健康にも気をつけて食べることが、元気に毎日をすごすポイントだと
思う。
【問題1】
筆者は、なぜ食事を見直すようになったのですか。
B. 友人にすすめられたから
C. 食事のせいで体の調子が悪くなったから
D. 家族に料理を作ってもらえなくなったから
【問題2】
筆者がこの文章で一番伝えたいことは何ですか。
B. 野菜スープはむずかしくて作れない
C. インスタント食品はとても便利
D. 健康のために、食べ物を考えて選ぶことが大切
【答え】
【問題1】
C. 食事のせいで体の調子が悪くなったから
【問題2】
D. 健康のために、食べ物を考えて選ぶことが大切