【練習20】旅行案内 – Hướng dẫn du lịch

 富士山標高(注1)3,776メートルの日本一高い山で、世界文化遺産でもある。登山道整備されて いるため、毎年何十万人もの人が山頂(注2)を目指すそうだ。私もツアーに参加してることにした。


 りはじめは楽だった。でも、3時間ぐらいすると、だんだんが多くなり、りにくくなって きた。その上天気も悪くなり、前も後ろも真っ白でほとんど見えなくなってしまった。そこは ちょうど雲の中だったのだそうだ。何も見えずに、ただ一歩ずつ前に進むしかなく、この時は不安 でつらかった。しばらくすると、急に天気がよくなった。雲が移動したのではない。私たちが雲の 上に出たのだ。足の下には雲が海のように広がっていた。素晴らしい景色を見たら元気が出てき て、目標の山小屋(注3)に予定時間に着くことができた。私たちはそこで一泊した。

 次の朝、まだいうちに山小屋を出発して山頂まで登ったが、そこでは大勢の人が太陽を待っ ていた。やがて、薄暗かった空が次第に明るい青色になって、そして空の下の部分だけがオレンジ 色に変わってきた。そして、太陽が静かに昇り始め、まぶしいびてきた。はどんどん強く なり、私たちを照らした。山頂はとても寒かったが、太陽の光が当たって身体が温かくなるのを感 じた。

 富士山に登るのは大変だったが、登らなければできない素晴らしい経験がいくつもできた。毎年 登る人もいると聞くが、その人たちの気持ちがよくわかる。

(注1)標高:海面からの高さ
(注2)山頂:山の一番上
(注3)山小屋:山にある宿泊や休憩や避難などができる建物

 

 【ふりがな】

 富士山ふじさん標高ひょうこう(注1)3,776メートルの日本一高い山で、世界文化遺産ぶんかいさんでもある。登山道とざんどう整備せいびされて いるため、毎年何十万まいとし なんじゅうまん人もの人が山頂さんちょう(注2)を目指めざすそうだ。私もツアーに参加さんかしてのぼることにした。


 のぼりはじめは楽だった。でも、3時間ぐらいすると、だんだんいわが多くなり、のぼりにくくなって きた。その上天気てんきも悪くなり、前も後ろもしろほとんど見えなくなってしまった。そこは ちょうど雲の中だったのだそうだ。何も見えずに、ただ一歩ずつ前に進むしかなく、この時は不安ふあん でつらかった。しばらくすると、急に天気てんきがよくなった。雲が移動いどうしたのではない。私たちが雲の 上に出たのだ。足の下には雲が海のように広がっていた。素晴すばらしい景色けしきを見たら元気げんきが出てき て、目標もくひょう山小屋やまごや(注3)に予定よてい時間に着くことができた。私たちはそこで一泊いっぱくした。

 次の朝、まだくらいうちに山小屋やまごや出発しゅっぱつして山頂さんちょうまでのぼったが、そこでは大勢おおぜいの人が太陽たいようを待っ ていた。やがて、薄暗うすぐらかった空が次第しだいに明るい青色あおいろになって、そして空の下の部分ぶぶんだけがオレンジ 色に変わってきた。そして、太陽たいようが静かに昇り始め、まぶしいひかりびてきた。ひかりはどんどん強く なり、私たちをらした。山頂さんちょうはとても寒かったが、太陽たいようの光が当たって身体しんたいが温かくなるのを感 じた。

 富士山ふじさんに登るのは大変たいへんだったが、のぼらなければできない素晴すばらしい経験けいけんがいくつもできた。毎年 のぼる人もいると聞くが、その人たちの気持きもちがよくわかる。

(注1)標高ひょうこう海面かいめんからの高さ
(注2)山頂さんちょう:山の一番上いちばんうえ
(注3)山小屋やまごや:山にある宿泊しゅくはく休憩きゅうけい避難ひなんなどができる建物たてもの

【問1】ほとんど見えなくなってしまった。とあるが、 どういうことか。

1.大勢おおぜいの人がいたので、前が見えなかった。
2.雨がはげしく降って前がよく見えなかった。
3.雲の中に入ってしまい、よく見えなかった。
4.夕方になったので暗くてよく見えなかった。

【問2】 そことあるが、どこか。

1. 富士山の登山道とざんどう全体。
2.富士山の山小屋を出たところ。
3.富士山を3時間ぐらいの登ったところ。
4.富士山の一番上

【問3】富士山から見た、太陽が昇る様子について正しいものはどれか。

1.空全体が青い色から オレンジ色に変わって太陽たいようが昇る。
2.オレンジ色の空から太陽たいようが昇ると、空が青くなる。
3.空が明るい青色になってから下の方がオレンジ色になり、太陽たいようが昇る。
4.空がまぶしくなってからオレンジ色の太陽たいようが昇り始める

【問4】 この文章を書いた人は富士山登山についてどう思っているか。

1. また登りたくなるぐらい、素晴すばらしい経験ができた
2.つらくて不安なもので、一度登れば十分だ
3.登山道とざんどう整備せいびされていて楽なので、また行きたい
4.富士山に登るなら、ツアーに参加するのがいい。

 

 

【答え】

【問1】
3.雲の中に入ってしまい、よく見えなかった。

【問2】
4.富士山の一番上

【問3】
3.空が明るい青色になってから下の方がオレンジ色になり、太陽たいようが昇る。 

【問4】
1. また登りたくなるぐらい、素晴すばらしい経験ができた

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *