【問題1】
2012年09月10日
イトウ・マリア先生
サウスゲート外国語学院
学院長 内田けい子
拝啓 初秋の候、先生におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
昨年、先生に翻訳していただきましたパンフレットは、非常にわかりやすいと受講生の皆さんに好評です。その節は本当にありがとうございました。
さて、この度当学院では、来年1月よりポルトガル語講座を開講することとなりました。
「旅行に役立つ初級ポルトガル語コース」と「中級ポルトガル語コース」です。つきましては、先生に講師をお願いしたくご連絡を差し上げた次第です。突然のお願いで誠に恐縮ですが、ご検討いただければ幸いです。
尚、日程や謝礼等の詳細につきましては、後ほど担当の木村みち子よりご連絡いたしますので、改めてご相談させてください。
お忙しいとは存じますが、是非お引き受けいただきたくお願い申し上げます。
敬具
【問1】問い この文章の内容に最も近いものはどれか。
1. ポルトガル語講座のパンフレットの翻訳を依頼している。 |
2. ポルトガル語講座のパンフレットを翻訳してもらったお礼を述べている。 |
3. ポルトガル語講座を開講することを伝えている。 |
4. ポルトガル語講座を担当してもらいたいと頼んでいる。 |
【問題2】
平成24年7月2日
マンション南川にお住まいの皆様
マンション南川管理組合
①_______________
当マンションでは毎年2回、居住者の皆様のご協力を得て、敷地内及びマンション周辺の草取りを行っています。今年も例年通り、7月21日(土曜日)午前10時から約1時間、草取りを行います。お時間のある方はご協力をお願いします。
尚、作業に必要な軍手、鎌などは各自お持ちください。また、炎天下での作業が予想されますので、適宜、帽子、タオル、水等もご準備ください。
雨天の場合は28日(土曜日)に延期します。
問い合わせ先:マンション南川管理室 田中
電話: 03-329-6521
当日連絡先: 090-0000-0000
【問2】この文章のタイトルとして①に入るのはどれか。
1. 雨天作業延期のお知らせ |
2. 草取り作業参加のお願い |
3. 軍手、鎌などの持参のお願い |
4. 炎天下での作業のご注意 |
【答え】
【問1】
4. ポルトガル語講座を担当してもらいたいと頼んでいる。
【問2】
2. 草取り作業参加のお願い