【練習7】日本の学校

 日本の学校はきれいです。教室には机と椅子があります。生徒は制服を着ます。毎日、朝早く学校に行きます。授業は午前から始まります。国語や数学を勉強します。昼休みにはみんなでお弁当を食べます。私はおにぎりをよく食べます。おにぎりはご飯で作ります。午後は授業が終わったら、部活をします。私はテニスが好きで、テニス部に入っています。日本の学校では、勉強だけじゃありません。スポーツも大事です。

【ふりがな】

 日本にほん学校がっこうはきれいです。教室きょうしつにはつくえ椅子いすがあります。生徒せいと制服せいふくます。毎日まいにち朝早あさはや学校がっこうきます。授業じゅぎょう午前ごぜんからはじまります。国語こくご数学すうがく勉強べんきょうします。昼休ひるやすみにはみんなでお弁当べんとうべます。わたしはおにぎりをよくべます。おにぎりはごはんつくります。午後ごご授業じゅぎょうわったら、部活ぶかつをします。わたしはテニスがきで、テニスはいっています。日本にほん学校がっこうでは、勉強べんきょうだけじゃありません。スポーツも大事だいじです。

【もんだい】

日本にほん学校がっこう昼休ひるやすみにはなにをしますか。

A. お弁当べんとうべる
B. サッカーをする
C. 図書館としょかん

 

 

【こたえ】

A. お弁当べんとうべる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です