私はまいにち電車で学校へ行きます。家から駅まで歩いて10分ぐらいです。朝の電車は人がたくさんいて、とてもこんでいます。電車の中では、たいてい本を読みます。しずかに読んでいると、時間がはやくたちます。ほかの人はスマートフォンを見たり、ねたりしています。ある日、となりにすわっていたおばあさんが、話しかけてくれました。「この駅でおりたいけど、わかりません」と言いました。いっしょにえきの名前を見て、「次ですよ」と教えてあげました。おばあさん「ありがとう」と言って、にっこりわらいました。小さいことだけど、人をたすけると、うれしくなります。電車の中でも、やさしい人でいたいです。
【ふりがな】
私はまいにち電車で学校へ行きます。家から駅まで歩いて10分ぐらいです。朝の電車は人がたくさんいて、とてもこんでいます。電車の中では、たいてい本を読みます。しずかに読んでいると、時間がはやくたちます。ほかの人はスマートフォンを見たり、ねたりしています。ある日、となりにすわっていたおばあさんが、話しかけてくれました。「この駅でおりたいけど、わかりません」と言いました。いっしょにえきの名前を見て、「次ですよ」と教えてあげました。おばあさん「ありがとう」と言って、にっこりわらいました。小さいことだけど、人をたすけると、うれしくなります。電車の中でも、やさしい人でいたいです。
【もんだい】
この人は電車の中で何をしましたか。
A. ねました。
B. スマートフォンを見ました。
C. おばあさんをたすけました。
B. スマートフォンを見ました。
C. おばあさんをたすけました。
【こたえ】
C. おばあさんをたすけました。