【練習20】避難訓練

 先週、学校で避難訓練ひなんくんれんがありました。先生が「火事です!みんな、落ち着いて外へ出てください」と言いました。わたしたちは、教室から走らないで、ゆっくり歩きながら外に出ました。くちにハンカチをあてて、けむりをすわないようにしました。校庭についたら、クラスごとに並んで、先生の話を聞きました。

 避難訓練ひなんくんれんは、じっさいに火事やじしんがあったとき、安全ににげるための練習です。私は前に、こういう訓練くんれんはめんどうだと思っていました。でも、先生が「準備がいちばん大切です」と言っていたので、これからはまじめにうけようと思います。

【ふりがな】

 先週せんしゅう学校がっこう避難訓練ひなんくんれんがありました。先生せんせいが「火事かじです!みんな、いてそとてください」といました。わたしたちは、教室きょうしつからはしらないで、ゆっくりあるきながらそとました。くちにハンカチをあてて、けむりをすわないようにしました。校庭こうていについたら、クラスごとにならんで、先生せんせいはなしきました。

 避難訓練ひなんくんれんは、じっさいに火事かじやじしんがあったとき、安全あんぜんににげるための練習れんしゅうです。わたしまえに、こういう訓練くんれんはめんどうだとおもっていました。でも、先生せんせいが「準備じゅんびがいちばん大切たいせつです」とっていたので、これからはまじめにうけようとおもいます。

【もんだい】

このひとは、避難訓練ひなんくんれんについてどうおもいましたか?

A. たいくつだから、いらないとおもった
B. けむりがあって、あぶなかったとおもった
C. 準備じゅんびのために大切たいせつだとおもった
D. はやくかえりたかったとおもった

 

【こたえ】

C. 準備じゅんびのために大切たいせつだとおもった

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *