第29課

問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.ドアが 開いています。

a. かいて b. きいて    c. あいて d. さいて

2.山田やまださんの車は あそこに 止まっています。

a. しまって  b. とまって c. はまって d. あつまって   

3.台風たいふうが ありましたから、木が たくさん折れています。

a. おれて b. いれて     c. われて d. きれて

4.この 書類は どこに きますか。

a. おきます b. あきます c.しきます d. えきます

5.パスポートを なくしたら、交番に 行って、聞いください

a. かいて b. きいて   c. こいて d. いいて

問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.日本では 地震が おおいです。

a. 多い b. 大い c. 太い d. 多田い

2.ふくろは やぶれて いますから。財布は どこかで おちました。

a. 衣 b. 袋             c. 依          d. 未

3.そのおさらが れて いますから。あそこのおさらを とってください。

a. 血         b. 皿     c. 塩  d. 員

4.ポケットが はずれています。

a. 折れて      b. 割れて c. 入れて   d. 外れて

5.とけいは 今、6時を しています。

a. 時計  b. 時会         c. 土計  d. 都形

問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.荷物は ___ の上に いてください。

a. 冷蔵庫れいぞうこ b. あみだな       c. ねだん    d. かぐ

2.あなたの  ___ ずっと待っていますよ。

a. 将来 b. 花火        c. 仕事      d. 返事

3.明日、 ___ がありますから、今晩は じゅんびしなければなりません。

a. スピーチ b. スポーツ     c. スイス   d. レポーター 

4.コップが ___ いますから、さわらないでください。

a. わすれて b. すてて             c. われて d. おとして 

5.山口やまぐちさんは クラスのを ___ います。

a. ふいて b. しまって          c. やぶって  d. はずれて

問題4:___に適当てきとう助詞じょしを入れてください。

1.私は 8時の電車 ___ おくれてしまいました。

2.この ファクス  ___ こしょうしていますから、あちらのを 使ってください。

3. ___ 開いていますから、閉めてください。

4.そのかさ  ___ おれていますから、これを 使ってください。

5.タクシー ___ まちがえましたから、会社に ちこくしてしまいました。

問題5: に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

1.友だちが ____  ____  __★__  ____

a. しまいました   b. なくして c. くれた  d. ボールペンを

2.どこかに  ____   ____  __★__  ____

a. さいふ           b. なくして      c. しまいました  d. を     

3.この いす ____  ____  __★__  ____ ください。

a. いますから   b. は     c. なおして    d. こわれて 

4.ポケット ____  ____  __★__  ____ んですか。

a. はいっている    b. に        c. が    d. 何

5.____  ____  ____  ____ しなものも多いし、とてもいいです。

a. できた      b. スーパーは                    c. 広いし      d. 新しく

Ôn tập NP nâng cao bài 29

1 / 25

ドアが 開いています。

2 / 25

山田やまださんの車はあそこに止まっています。

3 / 25

台風たいふうが ありましたから、
木が たくさん折れています。

4 / 25

この 書類しょるいは どこに きますか。

5 / 25

パスポートをなくしたら、交番こうばんに行って、
聞いください。

6 / 25

日本では 地震じしんが おおいです。

7 / 25

ふくろは やぶれて いますから。
財布さいふは どこかで おちました。

8 / 25

そのおさらが よごれて いますから。
あそこのおさらを とってください。

9 / 25

ポケットが はずれています。

10 / 25

とけいはりは今、6時をしています。

11 / 25

荷物にもつ___の上にいてください。

12 / 25

あなたの ___ずっと待っていますよ。

13 / 25

明日、 ___ がありますから、
今晩は じゅんびしなければなりません。

14 / 25

コップが ___ いますから、
さわらないでください。

15 / 25

山口やまぐちさんはクラスのつくえ___います。

16 / 25

私は8時の電車__おくれてしまいました。

17 / 25

このファクス__こしょうしていますから、
あちらのを使ってください。

18 / 25

まど__開いていますから、閉めてください。

19 / 25

そのかさ ___おれていますから、
これを 使ってください。

20 / 25

タクシー___まちがえましたから、
会社に ちこくしてしまいました。

21 / 25

友だちが___ ___ _★_  ___

22 / 25

どこかに ___ ___ _★_  ___

23 / 25

この いす___ ___ _★_  ___ください。

24 / 25

ポケット___ ___ _★_  ___んですか。

25 / 25

___ ___ __ ___しなものも多いし、
とてもいいです。

Your score is

The average score is 95%

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *