問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.昨日、風が 強く吹いていました。
a. かいて | b. さいて | c. ふいて | d. すいて |
2.人が 大勢集まっていますね。事故のようですね。
a. あやまって | b. あつまって | c. はさまって | d. とまって |
3.将来、日本の 人口が 減っています。
a. じんこ | b. じんこう | c. いりぐち | d. でぐち |
4.日本へ 行くことは 両親から 賛成されますか。
a. せいこう | b. はんせい | c. さんせい | d. せいじん |
5.明日、 学校を 休みます。
a. がっこう | b. がっこ | c. がくこう | d. こうこう |
問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.私は 中国の ぶんがくに 興味が あります。
a. 学力 | b. 医学 | c. 科学 | d. 文学 |
2.あの映画は こわそうですね。二度と 見たくないと思います。
a. 怖 | b. 布 | c. 市 | d. 姉 |
3.ハー先生は きびしい先生だそうですね。
a. 敢 しい | b. 厳しい | c. 寂しい | d. 優しい |
4.先週の じっけんは せいこうしたそうですね。
a. 成書 | b. 成功 | c. 生産 | d. 成事 |
5.私は 両親から 大学に 進学するのを はんたいされます。
a. 原因 | b. 反省 | c. 反対 | d. 安全 |
問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.鳥が きれいな声で ___ います。
a. ならって | b. ないて | c. さして | d. とんで |
2.彼と 結婚したいと言ったら、両親は ___。
a. 反対した | b. 出席した | c. 招待した | d. 卒業した |
3.部長は とてもおもしろい 人ですが、仕事のときは ___ です。
a. うつくしい | b.やさしい | c. きびしい | d. うれしい |
4.そんな ___ かおを して、わたしを 見ないで ください。
a. いたい | b. つよい | c. よわい | d. こわい |
5.最近の データによると、日本の ゆしゅつは ___ いるそうです。
a. 減って | b. 調べて | c. 込んで | d. つけて |
問題4:___に適当な助詞を入れてください。
1.交差点 ___ 人 ___ 集まっていますね。 事故 ___ ようです。
2.リンさんは 大阪 ___ 転勤するそうです。
3.最近、新しい医学 ___ 論文を アメリカの 雑誌 ___ 読みました。
4.電気 ___ 消えていますから、だれ ___ いないようですね。
5.会議 ___ 始まるところです。静か ___ してください。
問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
1.天気予報 ____ ____ __★__ ____。
a. によると | b. 雪が ふる | c. そうです | d. あしたも |
2.____ ____ __★__ ____ ちょっと見てきます。
a. から | b. だれか | c. ようです | d. 来た |
3.____ ____ __★__ ____、コートを 着て行ったほうがいい
ですよ。
a. そとは | b. から | c. 寒い | d. ようです |
4.話 ____ ____ __★__ ____ そうだ。
a. むかし | b. によると | c. ここは | d. お寺だった |
5.仕事は ____ __★__ ____ ____ と思います。
a. 二人で | b. から | c. 少なそうです | d. できる |