問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.日本では、春になると 桜が 咲きます。
a. かきます | b. ききます | c. さきます | d. あきます |
2. 病院へ 行ったら、医者に 薬を 出して もらいました。
a. がくしゃ | b. いしゃ | c. どくしゃ | d. さくしゃ |
3.東京に 住んでいる 友達に 手紙を 書きました。
a. てかみ | b. てがみ | c. ていかみ | d. ていがみ |
4.この自転車を ご自由に ご利用ください。
a. ようじ | b. べんり | c. じよう | d. りよう |
5.アインさま、自分の 経歴を ご説明ください。
a. けいざい | b. めいつかい | c. せつかい | d. せつめい |
問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.社長、こちらのケーキを めしあがってください。
a. 目しあがって | b. 飯あがって | c. 召し上がって | d.目上がって |
2.来年は きこくしたいですから、休みを 取ろうと思います。
a. 帰国 | b. 帰宅 | c. 帰省 | d. 帰音 |
3.おきゃくさまは どちらから いらっしゃいましたか。
a. お挌様 | b. お各様 | c. お格様 | d. お客様 |
4.授業の 終わりに 先生が しゅくだい。
a. 問題 | b. 出題 | c. 宿題 | d. 話題 |
5.ハーさんは この会社に つとめています。
a. 辞めて | b. 動めて | c. 働めて | d. 勤めて |
問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.うたを うたったりして ___ すごしましょう。
a. さびしく | b. たのしく | c. ひろく | d. せまく |
2.兄は 大使館に ___ います。
a. つかれて | b. つとめて | c. なくして | d. とまって |
3.ともだちと 旅行に 行くので、旅館を ___。
a. 予約した | b.予定した | c. 準備した | d. 電話した |
4.いつも いえで 晩ご飯を 食べますが、 ___ 外で 食べます。
a. ずっと | b. さっき | c. きゅうに | d. たまに |
5.学生は だれでも図書館が ___ できる。
a. 注意 | b. 用事 | c. 利用 | d. 料理 |
問題4:___に適当な助詞を入れてください。
1.どうぞ、こちら ___ お座りください。
2.あの方の 名前は なん ___ おっしゃいますか。
3.バス停の 場所は おわかり ___ なりますか。
4.その手帳は どちら ___ お買いになったんですか。
5.先生は お酒 ___ めしあがりますか。
問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
1.先生も ____ __★__ ____ ____。
a. いただけますか | b. いらっしゃって | c. パーティーに | d. あしたの |
2.社長は ____ ____ __★__ ____。
a. そうです | b. 新しいビール | c. を | d. お建てになった |
3.____ __★__ ____ ____ なりました。
a. この料理は | b. 先生の | c. 奥様が | d. お作りに |
4.こちら ____ __★__ ____ ____。
a. しょうしょう | b. おかけになって | c. に | d. お待ちください |
5.ご主人は ____ ____ __★__ ____。
a. 何時 | b. に | c. なりますか | d. お帰り |