問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.ベトナムの 米は 世界中に 販売されています。
a. はんばい | b. ほうばい | c. ばんばい | d. ほんばい |
2. 昨日、スーパーで 財布を 忘れてしまいました。
a. なくされて | b. わすれて | c. みつけられて | d. かされて |
3.電球は エジソンさんによって 発明されました。
a. はつめい | b. はつめ | c. はっけん | d. はつげん |
4.電車の 中で 知らない人に 足を 踏まれました。
a. でんき | b. ひこうき | c. でんわ | d. でんしゃ |
5.はやしさんに 仕事を 頼まれました。
a. すまれました | b. たのまれました | c. のまれました | d. ぬすまれました |
問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.妹に 服を よごされました。
a. 誘されました | b. 汚されました | c. 壊されました | d. 磨されました |
2.お酒は こめから作られました。
a. 茶 | b. 床 | c. 米 | d. 傘 |
3.ビールは むぎから作られました。
a. 麦 | b. 表 | c. 矢 | d. 失 |
4.昨日、私は 図書館で 本を かりました。
a. 売りました | b. 借りました | c. 見ました | d. 読みました |
5.私は せんせいに ほめられました。
a. 学生 | b. 先生 | c. 先日 | d. 先週 |
問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1. かばんを なくしたから、 ___ のけいかんに それを 言いました。
a. えいがかん | b. かいしゃ | c. こうばん | d. びょういん |
2.ここから 学校まで 2 ___ です。
a. ひき | b. はい | c. キロ | d. グラム |
3.母は 私に 買い物を ___。
a. しらべました | b. おこないました | c. さがしました | d. たのみました |
4.テストで 100てんを とって、先生に ___。
a. しかられた | b. ほめられた | c. 行われた | d. 守られた |
5. 赤ちゃんが ___ いるから しずかに しましょう。
a. ねむって | b. あそんで | c. あまって | d. にがって |
問題4:___に適当な助詞を入れてください。
1.私は 母 に まんがを すてられました。
2. 日本の 石油は サウジアラビア から ゆにゅうされています。
3.どろぼう に 入られたら、すぐ 100ばんに れんらくしてください。
4.授業中、先生 に 注意されました。
5.ともだち から/に 借りた カメラを おとうとに こわされてしまった。
問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
1. 私が アルバイトを している ____ ____ __★__ ____。
a. 知られたく | b. 親に | c. ない | d. ことは |
2.コンピューターは ____ ____ __★__ ____ です。
a. アメリカ人 | b. 発明されました | c. によって | d. もの |
3.この本は ____ ____ __★__ ____。
a. 読んで | b. ぜひ | c. みて | d. ください |
4.駅に ____ ____ __★__ ____ 乗りかえた。
a. お客さんは | b. 別の | c. 電車に | d. のこされた |
5. けいさつに いろいろ聞かれたので、____ __★__ ____ ____
ならなかった。
a. 答え | b. だけど | c. なければ | d. いや |