問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.旅行に 参加するのは 楽しいです。
a. たいいん | b. さんか | c. せいり | d. せわ |
2.私は ペットを 育てるのが 好きです。
a. すてる | b. そだてる | c. あわてる | d. はてる |
3.田中さんが 昨日から入院したのを 知っていますか。
a. にゅういん | b. にゅいん | c. ゆういん | d. じゅいん |
4.電源を 切るのを 忘れました。
a. てんけん | b. でんき | c. でんげん | d. てんき |
5.こんな重い荷物を 運ぶのは 大変です。
a. えらぶ | b. まなぶ | c. あそぶ | d. はこぶ |
問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1.恋人からゆびわを もらいました。
a. 担転 | b. 指転 | c. 指輪 | d. 担輪 |
2.運動は けんこうに いいから、たくさんするように してください。
a. 建康 | b. 建設 | c. 健康 | d. 健設 |
3.私の子は しょうがっこうを 卒業しました。
a. 中学校 | b. 小学校 | c. 高校 | d. 校長 |
4.来週の 月曜日は こうじょうを 見学する予定です。
a. 工場 | b. 工事 | c. 工陽 | d. 工揚 |
5.今朝、かいがんで さんぽしました。
a. 毎岸 | b. 毎癌 | c. 母岸 | d. 海岸 |
問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。
1. 今日は 子供の ___ をしなければならない。
a. 世話 | b. あいさつ | c. わけ | d. 用事 |
2.タバコを すうのは ___ に よくないですよ。
a. けんこう | b. 病気 | c. 習慣 | d. 年齢 |
3.漢字を 覚える ___ を 見つけた。
a. 教育 | b. 方法 | c. 規則 | d. 罰金 |
4.しゅみは 花を ___ ことです。
a. なれる | b. きめる | c. そだてる | d. つとめる |
5.かぎを ___ のを わすれました。
a. やめる | b. かかる | c. かく | d. かける |
問題4:___に適当な助詞を入れてください。
1.机の上 を せいりします。
2. 私は 花を 育てる のが すきです。
3.漢字を 覚える のは 大変ですが、楽しいです。
4.きょうこさんは ギターを ひく のが じょうずです。
5.辞書を 持って来る のを 忘れてしまいました。
問題5:★ に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。
1. 先生は 私が 病気で ____ ____ __★__ ____
知っていますか。
a. を | b. の | c. 休んだ | d. 授業 |
2.日本語 ____ ____ __★__ ____ です。
a. 大変 | b. を | c. のは | d. 勉強する |
3. 子供 ____ ____ __★__ ____ です。
a. 上手 | b. のが | c. 世話を する | d. の |
4.買い物に ____ ____ __★__ ____ 忘れました。
a. のを | b. が | c. 行きました | d. たまごを 買う |
5.木村さん ____ __★__ ____ ____ 知っていますか。
a. が | b. に | c. 赤ちゃん | d. 生まれたのを |