Cơ bản -【第41課】

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1. 毎日まいにち日記を いています。

a. にち b. にっき      c. しっき  d. がっき

2.先生せんせいは 学生がくせいに 親切にします。

a. べんきょう  b. しんせつ    c. しんさつ d. しゅうり   

3.ハイ先生せんせいが 日本語の 文法を おしえてくださいました。

a. ぶんぼ b. ぶんぽ      c. ぶんぼう  d. ぶんぽう

4.ベトナム語の 発音はつおんは 日本語の 発音はつおんと ていますか。

a. にほんご b. なほんが    c. ちゅうごくご  d. かんこくご

5.を わたるときは をつけてください。

a. まち b. みち    c. もち d. かち

問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.このケーキは じぶんで つくりました。

a. 自分 b. 地味   c. 次回 d. 事故 

2.しゃちょうは 会議かいぎに 出席しゅっせきします。

a. 課長  b. 部長         c. 社長         d. 長男 

3.どんなおんがくを よくきますか。

a. 音薬          b. 音楽    c. 音型  d. 昔楽

4.おばあさんは しょうがつに まごに おとしだまを あげました。

a. お年玉     b. お正月        c. 宝石       d. お年宝         

5.かんりにんに りょうの 使つかかたを おしえてもらいました。

a. 料理人  b. 管理入         c. 管理人    d. 料理入

問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.大学だいがくに ごうかくした ___ に ほんを あげようとおもいます。

a. おいわい b. おれい      c. おみまい    d. おみやげ

2.病気びょうきなおじいさんに ___ の 手紙てがみを  きました。

a. おみまい b. おいわい      c. きょうみ    d. おとしだま

3.自分じぶんより よわひとを ___ ことは ずかしいことだ。

a. ほめる b. いじめる        c. 手伝てつだう    d. たすける

4.ふゆには、 ___ も マフラーも 必要ひつようだ。

a. せいせき b. なかみ         c. けむり d. てぶくろ 

5.きみの 作文さくぶんには ___ の間違まちがい は 1つもない。

a. ぶんしょう   b. ほうりつ          c. ぶんぽう  d. ほうほう

問題4:___に適当てきとう助詞じょしを入れてください。

1.わたしは まご ___ 中国語ちゅうごくごの はつおんを おしえてやりました。

2.部長ぶちょうの おくさんは わたし ___ きものの きかたを おしえてくださいました。

3.部長ぶちょうの おくさんが 日本料理にほんりょうり ___ つくりかたを おしえてくださいました。

4.わたしは 部長ぶちょうに きょうと ___ つれてっていただきました。

5.わたしは 子どもに おかし ___ やりました。

問題5: に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

1.私は どんな ____  ____  __★__  ____

a. にも       b. あります c. きょうみが   d. スポーツ

2.部長ぶちょうが ____  __★__  ____  ____ くださいました。

a. ていねいに          b. について        c. せつめいして  d. こうじょう   

3.名前なまえの  ____  ____  __★__  ____

a. かんじの          b. おしえて       c. かきかたを  d. くださいませんか

4.あしたの ____  __★__  ____  ____ ください。

a. らせて        b. くるか          c. パーティーに     d. どうか       

5.みち____  __★__  ____  ____ か。

a. わからないんです       b. くださいません                   c. おしえて      d. が       

Test NP Cơ bản bài 41

1 / 25

毎日まいにち日記を いています。

2 / 25

先生せんせいは 学生がくせいに 親切にします。

3 / 25

ハイ先生せんせいが日本語の文法おしえて
くださいました。

4 / 25

ベトナム語の発音はつおん日本語発音はつおん
ていますか。

5 / 25

わたるときはをつけてください。

6 / 25

このケーキはじぶんつくりました。

7 / 25

しゃちょう会議かいぎ出席しゅっせきします。

8 / 25

どんなおんがくをよくきますか。

9 / 25

おばあさんはしょうがつにまごに
おとしだまをあげました。

10 / 25

かんりにんにりょうの使つかかた
おしえてもらいました。

11 / 25

大学だいがくにごうかくした__ほん
あげようとおもいます。

12 / 25

病気びょうきなおじいさんに __ 手紙てがみ
きました。

13 / 25

自分じぶんよりよわひと__ ことは
ずかしいことだ。

14 / 25

ふゆには、__もマフラーも必要ひつようだ。

15 / 25

きみの作文さくぶんには_間違まちがいは1つもない。

16 / 25

わたしはまご__中国語ちゅうごくごのはつおんを
おしえてやりました。

17 / 25

部長ぶちょうおくさんは わたし __ きものの きかたを
おしえてくださいました。

18 / 25

部長ぶちょうおくさんが日本料理にほんりょうり __ つくりかたを
おしえてくださいました。

19 / 25

わたし部長ぶちょうにきょうと __ つれて
っていただきました。

20 / 25

わたしは子どもにおかし__やりました。

21 / 25

私はどんな __ __ _★_ __

22 / 25

部長ぶちょう__ _★_ __ __ くださいました。

23 / 25

名前なまえ__ __ _★_ __

24 / 25

あしたの __ _★_ __ __ ください。

25 / 25

みち__ _★_ __ __ か。

Your score is

The average score is 100%

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *