【第5話】アポイントの申し入れをする②

1. 会話

場面:王さんは、大阪商会東京支社おおさかしょうかいとうきょうししゃでチャイさんとわせをしている。わせの最後さいごに、べつわせのアポイントをる。

すみませんが、一点よろしいでしょうか。
チャイ はい。何でしょうか。
来月の展示会てんじかいの件ですが、近々ちかぢか打ち合わせのお時間をいただけないかと思いまして……
チャイ ええ、いいですよ。
では、お日にちと場所はいかがいたしましょうか
チャイ そうですね、来週ですと、火曜日以外でしたら、今のところ大丈夫ですが……。
場所は弊社へいしゃでもよろしいでしょうか。
では、水曜日、2時はいかがでしょうか御社おんしゃうかがいます。
チャイ ええ、大丈夫です。
ありがとうございます。では、来週水曜日、午後2時に御社おんしゃ受付うけつけにおうかがいするということで、よろしくお願いいたします
チャイ お願いします。

2. 会話の表現

話題わだい提示ていじする(相手あいてが知っている話題わだい提示ていじする)
練習:

1)【先週メールで送付そうふした見積書みつもりしょ話題わだい提示ていじする。】
→_______________。

アポイントのもうれをする
練習:

1)【取引先とりひきさきにアポイントを取る。先週依頼いらいされた見積書みつもりしょ説明せつめいの時間が欲しい】
→______________。

日時にちじ場所ばしょ希望きぼうを聞く
練習:

1)【来週の打ち合わせ場所をどこにするか相手に提案ていあんしてもらう。】
→________________。

確認かくにんして会話を終える
練習:

1)【取引先とりひきさきの人と、木曜日 10 時/御社おんしゃの受付。】
→________________。

3. ロールプレイ

役割: 社員A(東京商事営業部とうきょうしょうじえいぎょうぶ
相手: 社員B(大阪商会東京支社営業部おおさかしょうかいとうきょうししゃえいぎょうぶ
状況: 来月、展示会てんじかいがあります。取引先のBさんと会場の下見したみに行くことになっていて、そろそろ予定を決めたいと思っています。準備じゅんび都合つごうがあるので、できれば今週の金曜日に行きたいと思っています。来週の月曜日は午後しか時間が取れません。火曜日は午前中時間があります。
タスク: Bさんに電話し、アポイントを取ってください。

役割: 社員B(大阪商会東京支社営業部おおさかしょうかいとうきょうししゃえいぎょうぶ
相手: 社員A(東京商事営業部とうきょうしょうじえいぎょうぶ
状況: 来月、展示会てんじかいがあります。取引先のAさんと会場の下見したみに行くことになっていて、そろそろ予定を決めたいと思っています。今週は明日から出張があるので、来週がいいです。月曜日は午後2時まで、火曜日は午前も午後も時間があります。
タスク: Aさんからの電話を受け、会う日時を相談して決めてください。
 
語彙リスト

TỪ VỰNG ふりがな ÂM HÁN VIỆT Ý NGHĨA
打ち合わせ(する) うちあわせ ĐẢ, HỢP Cuộc họp, thảo luận
一点 いってん NHẤT, ĐIỂM Một điểm (ý kiến, nội dung)
展示会 てんじかい TRIỂN, THỊ, HỘI Hội chợ, triển lãm
けん KIỆN Vấn đề, sự việc
近々 ちかぢか CẬN, CẬN Gần đây, sắp tới
日にち ひにち NHẬT Ngày (cụ thể)
場所 ばしょ TRƯỜNG, SỞ Địa điểm
弊社 へいしゃ TỆ, XÃ Công ty chúng tôi (khiêm nhường)
御社 おんしゃ NGỰ, XÃ Quý công ty (kính ngữ)
下見(する) したみ HẠ, KIẾN Đi khảo sát trước
準備(する) じゅんび CHUẨN, BỊ Chuẩn bị
都合 つごう ĐÔ, HỢP Sự thuận tiện, lịch trình phù hợp
出張 しゅっちょう XUẤT, TRƯƠNG Công tác xa
 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *