【課9話】買い物

1. 会話の準備

  • 電気製品でんきせいひんを買う時、どんなところで買いますか。
  • どんなことを重視じゅうししますか。

2. 会話
場面:炊飯器すいはんきを買いに家電量販店かでんりょうはんてんに来ました。商品しょうひんを選ぶために店員に質問しています。

あのう、すみません、炊飯器すいはんきさがしているんですが…。
店員 はい、いらっしゃいませ。どのような炊飯器すいはんきをおさがしですか
いろいろあって、どれがいいか分かりません。あの、予算よさんは5,000円くらいで、安ければ安いほどいいんですが…。
店員 5,000円くらいで、お手頃てごろなものですね。でしたら、こちらの2つの商品しょういんはいかがでしょうか。こちらはA社の炊飯器すいはんきで4,800円、こちらはB社の炊飯器すいはんきで4,500円です。
あのう、私、いろいろな機能きのう必要ひつようなくて、ごはんがければ十分なんですが、どっちが使いやすいですか
店員 そうですか。どちらの製品せいひんもおすすめですが、どちらかというと、B社のものは、ボタンが少なくて操作そうさがとても簡単ですよ。それに3000円お安いですし。
うん、それはいいですね。じゃ、B社の炊飯器すいはんきにします。これ、ポイント使えますか。
店員 はい、ご利用いただけますよ。では、こちらでお会計お願いいたします。

3. ロールプレイ
Aはお客、Bは店員です。
Aは自分が買いたい電気製品についてBに質問してください。
BはAの話を聞いて、おすすめの製品を紹介しましょう。

語彙リスト

TỪ VỰNG ふりがな ÂM HÁN VIỆT Ý NGHĨA
炊飯器 すいはんき XUY, PHẠN, KHÍ Nồi cơm điện
予算 よさん DƯ, TOÁN Ngân sách
手頃 てごろ THỦ, NGUỄN Vừa tầm, hợp túi tiền
商品 しょうひん THƯƠNG, PHẨM Sản phẩm, hàng hóa
機能 きのう CƠ, NĂNG Chức năng
必要 ひつよう TẤT, YẾU Cần thiết
製品 せいひん CHẾ, PHẨM Sản phẩm
操作 そうさ THAO, TÁC Thao tác, vận hành
お会計 おかいけい HỘI, KẾ Thanh toán
利用 りよう LỢI, DỤNG Sử dụng

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *