① ~Vる・Nのために、~ Để, cho, vì – Đây là mẫu câu biểu hiện mục đích. Mệnh đề trước đi với ために là mệnh đề biểu hiện mục đích, mệnh đề sau biểu hiện hành vi có ý chí để thực hiện mục đích ấy. 例文: 1.
Continue reading第50課
問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私は 中国から 参まいりりました。 a. ちゅこく b. かんこく c. ちゅうごく d. ちゅごく 2.私は 先生に 昨日の 授業について伺うかがいました。 a. じゅうぎょう b. ゆぎょう c. じゅぎょう d. ゆうぎょう 3.神社で たばこを 吸ってはいけま
Continue reading第50課-回答
問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私は 中国から 参まいりりました。 a. ちゅこく b. かんこく c. ちゅうごく d. ちゅごく 2.私は 先生に 昨日の 授業について伺うかがいました。 a. じゅうぎょう b. ゆぎょう c. じゅぎょう d. ゆうぎょう 3.神社で たばこを 吸ってはいけま
Continue reading第49課ー回答
問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.先生は いろいろなことを ご存知です。 a. ぞんし b. そんじ c. ぞんじ d. あんじ 2.熱が ありますから、 会社を 休みます。 a. へつ b. ねつ c. かぜ d. ねが 3.このいすに 座ってください。 a. すわって b. すもって
Continue reading第49課
問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.先生は いろいろなことを ご存知です。 a. ぞんし b. そんじ c. ぞんじ d. あんじ 2. 熱が ありますから、 会社を 休みます。 a. へつ b. ねつ c. かぜ d. ねが 3.このいすに 座ってください。 a. すわって b. すもっ
Continue reading第35課・Thể điều kiện
① Cách chia động từ thể điều kiện (じょうけんけい) 1.1. Động từ – Nhóm I : động từ dạng ます thì bỏ ます và đổi đuôi い thành え+ば Thể masu Thể điều kiện ききます きけば いそぎます いそげば はなします はなせば かいます かえば まちます まてば たのみ
Continue reading第48課
問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私は 子供を 自由に 遊ばせました。 a. じゆ b. じゆう c. りゆう d. りじゅ 2.私は 妹に 犬の世話を させました。 a. せわ b. せいわ c. ぜいわ d. せいか 3.犬と 一緒に散歩します。 a. さぼ b. さっぽ c. さんぽ
Continue reading第48課ー回答
問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.私は 子供を 自由に 遊ばせました。 a. じゆ b. じゆう c. りゆう d. りじゅ 2.私は 妹に 犬の世話を させました。 a. せわ b. せいわ c. ぜいわ d. せいか 3.犬と 一緒に散歩します。 a. さぼ b. さっぽ c. さんぽ
Continue reading第41課・Cách nói CHO, NHẬN trong tiếng Nhật
① Các cách diễn đạt về việc cho và nhận – Trong bài 7 và bài 24, chúng ta đã học về những cách diễn đạt việc cho và nhận một vật hoặc một hành động nào đó. Trong bài này, bạn sẽ học thêm những c
Continue reading第47課
問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.昨日、風が 強く吹いていました。 a. かいて b. さいて c. ふいて d. すいて 2.人が 大勢おおぜい集まっていますね。事故のようですね。 a. あやまって b. あつまって c. はさまって d. とまって 3.将来、日本の 人口が 減へっていま
Continue reading