① Thể ない của động từ Cách chia: (1) Nhóm 1: là các động từ đều có vần [-i] đứng trước ます. Để chuyển sang thể ない chỉ cần thay thế [-i] bằng vần [-a]. Trường hợp đặc biệt, những động từ có đuôi là い
Continue reading第25課・ Mẫu câu giả định, giả sử
① Thể quá khứ thông thường +ら Nếu…, giả sử… – Thêm chữ ら ở thể quá khứ thông thường của động từ, tính từ… thì sẽ biến mệnh đề đứng trước nó thành mệnh đề biểu hiện điều kiện. – Có thể dù
Continue reading第24課・ Mẫu câu cho nhận
① N をくれます Cho ~ – Cách thể hiện hành động ai đó cho, tặng mình hoặc người thân trong gia đình mình cái gì. – Về ý nghĩa, くれます giống với あげます học trong bài 7 nhưng điểm khác biệt là ở
Continue reading第30課
問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.椅子いすが 並べてあります。 a. ならべて b. のらべて c. しらべて d. くらべて 2.部屋が 片付かたづけてあります。 a. へや b. ぶしつ c. へいあ d. べや 3.絵は 壁かべに 飾かざってあります。 a. い b. が c. かい d. え 4.
Continue reading第30課ー回答
問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.椅子いすが 並べてあります。 a. ならべて b. のらべて c. しらべて d. くらべて 2.部屋が 片付かたづけてあります。 a. へや b. ぶしつ c. へいあ d. べや 3.絵は 壁かべに 飾かざってあります。 a. い b. が c. かい d. え 4.
Continue reading第29課ー回答
問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.ドアが 開いています。 a. かいて b. きいて c. あいて d. さいて 2.山田やまださんの車は あそこに 止まっています。 a. しまって b. とまって c. はまって d. あつまって 3.台風たいふうが ありましたから、木が たくさん折れています。 a. おれて
Continue reading第29課
問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.ドアが 開いています。 a. かいて b. きいて c. あいて d. さいて 2.山田やまださんの車は あそこに 止まっています。 a. しまって b. とまって c. はまって d. あつまって 3.台風たいふうが ありましたから、木が たくさん折れています。 a. おれて
Continue reading第28課ー回答
問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.ここは 値段ねだんも安し、魚も新しいし、よく食べに 来ます。 a. さかな b. さくな c. うま d. にく 2.音楽を 聞きながら 勉強べんきょうしますか。 a. おんかく b. おんがく c. おがく d. おかく 3.富士大学ふじだいがくは 有名ゆうめいだし、いい先
Continue reading第28課
問題1:___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.ここは 値段ねだんも 安いし、魚も 新しいし、よく食べに 来ます。 a. さかな b. さくな c. うま d. にく 2.音楽を 聞きながら 勉強べんきょうしますか。 a. おんかく b. おんがく c. おがく d. おかく 3.富士大学ふじだいがくは 有名ゆうめいだし、い
Continue reading第27課
問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。 1.木の上に 小さい 鳥が います。 a. はち b. とり c. うま d. ねこ 2.外から 音が 聞こえます。 a. おと b. こえ c. ごえ d. ごと 3.窓まどの外から 犬の 声が 聞こえます。 a. した b. うえ c. そと d. なか 4.波
Continue reading