N2レベル判定テスト

試験時間:30分

N2レベル判定テスト

1 / 25

漢字


問題1 
___ の言葉の読み方として最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
1.A国の大統領は、日本の印象を次のように述べた

2 / 25

2.コーヒーが濃過ぎたので、お湯で薄めた

3 / 25

問題2 ___の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを1・2・3・4から一つ選びなさい。(1問5点)
3. スキーで足をこっせつした。

4 / 25

4. 金額を確認して、ここにしょめいしてください。

5 / 25

文字・語彙

問題3 (  )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。(1問5点)
5.
A「試験、どうだった?」
B「時間がなくて_____けれど、何とか全部書いたよ。」

6 / 25

6. 都会での生活に______東京に出てきたが、家賃も物価も高くて大変だ。

7 / 25

7. コードが_____に届かないから、延長コードを使おう。

8 / 25

8. ネットショッピングで安く買ったと思ったが、送料がかかってかえって高く_____。

9 / 25

9. 妹はあめやらガムやら______何かを口に入れている。

10 / 25

問題4 ___の言葉に意味が最も近いものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。(1問5点)
10. とぼしい

11 / 25

文法

問題5 (  )に入れるのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。(1問6点)
11. 30年_____研究を続けた。

12 / 25

12. 家族の協力____、私の成功はなかった。

13 / 25

13. テレビ番組での知事の発言____、市民から批判の電話が鳴り続けた。

14 / 25

14. 社員募集。年齢。性別。経験の有無____採用します。

15 / 25

15. こんな難しい問題、でき____。

16 / 25

問題6 次の文の_★_に入る最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。(1問5点)

1.インターンシップには、参加したほうが就職しゅうしょく有利ゆうりだと言われるが、__ __ _★_ __わけではない。

 

17 / 25

2.数年前すうねんまえからいのちにかかわるような __ __ _★_ __注意するようになった。

18 / 25

読解

(1問10点)

1. 筆者は、「雑草」に対してどのような考えを持っているか。

19 / 25

問題2:情報の 内容を 見て、下の しつもんに こたえて ください。こたえは、1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。(1問20点)

仕切り: 区切るための板のようなもの
1. メーカーによって違いがあるのは、どの点か。 

20 / 25

情報の 内容を 見て、下の しつもんに こたえて ください。こたえは、1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。(1問20点)

2. 冷凍食品を使うことが多く、キッチンの調理台と冷蔵庫を並べたい場合は、どのメーカーの冷蔵庫を買えばよいか。

21 / 25

聴解

問題1では、まず質問を聞いてください。それから話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。(1問5点)

22 / 25

問題2では、まず質問を聞いてください。そのあと、問題用紙の選択肢を読んでください。読む時間があります。それから、話を聞いて、問題用紙の1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。(1問5点)

23 / 25

問題3では、問題用紙に何も印刷されていません。まず話を聞いてください。それから、問題と選択肢を聞いて、1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。(1問10点)

24 / 25

問題4では、問題用紙に何も印刷されていません。まず、文を聞いてください。それから、それに対する返事を聞いて、1から3の中から、正しい答えを一つ選んでください。(1問10点)

25 / 25

問題5では長めの話を聞きます。この問題には練習はありません。問題用紙に何も印刷されていません。まず、話を聞いてください。それから、問題と選択肢を聞いて、1から4の中から、正しい答えを一つ選んでください。(1問10点)

Your score is

The average score is 33%

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *