Cơ bản – 回答37

問題1: ___のことばはひらがなでどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.先生に   注意されました。

a. ちゅうい b. ちゅうもん c. ちゅうか           d. ちゅうごく

2.かれは 上手にピアノを ひきます。

a. きらい b. へた c. じょうきゅう d. じょうず

3.あのひとは つよいです。

a. かたち b. ちから    c. あじ  d. いろ

4.電車の なかで らないひとに あしを まれました。

a. でんき b. ひこうき c. でんわ  d. でんしゃ

5.試験しけんは 来週らいしゅう 行われます。

a. おこなわれます b. いきわれまし c. きわれます    d. ぬすわれました

問題2: ___のことばはどう書きますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1.このくには せきゆが たくさんあります。

a. 石鹸 b. 石油 c. 成績   d. 世雄

2.おさけは こめからつくられました。

a. 茶             b. 床  c. 米  d. 傘

3.ビールは むぎからつくられました。

a. 麦 b. 表        c. 矢          d. 失 

4.昨日きのうわたしは 図書館としょかんで ほんを かりました

a. 売りました   b. 借りました    c. 見ました   d. 読みました

5.わたしは せんせいに ほめられました

a. 学生      b. 先生 c. 先日           d. 先週

問題3: ___に何を入れますか。1・2・3・4から一番いいものを一つ選んでください。

1. かばんを なくしたから、 ___ のけいかんに それを いました

a. えいがかん b. かいしゃ      c. こうばん     d. びょういん 

2.ここから 学校がっこうまで 2 ___ です。

a. ひき b. はい      c. キロ d. グラム

3.ははは わたしに ものを ___

a. しらべました  b. おこないました  c. さがしました d. たのみました

4.テストで 100てんを とって、先生せんせいに  ___

a. しかられた b. ほめられた    c. おこなわれた d. まもられた

5. あかちゃんが ___ いるから しずかに しましょう。

a. ねむって        b. あそんで        c. あまって                   d. にがって

問題4:___に適当てきとう助詞じょしを入れてください。

1.わたしは はは  まんがを すてられました。

2. 日本にほんの 石油せきゆは サウジアラビア から ゆにゅうされています。

3.どろぼう  はいられたら、すぐ 100ばんに れんらくしてください。

4.授業中じゅぎょうちゅう先生せんせい  注意ちゅういされました。

5.ともだち から/に りた カメラを おとうとに こわされてしまった。

問題5: に 入る ものは どれですか。1・2・3・4から いちばん いい ものを 一つ えらんで ください。

1. わしたが アルバイトを している ____  ____  ____  ____

a. られたく             b. おやに  c. ない     d. ことは

2.コンピューターは ____   ____  ____   ____ です。

a. アメリカ人       b. 発明はつめいされました     c. によって     d. もの

3.このほんは  ____  ____  ____  ____

a. んで        b. ぜひ        c. みて       d. ください

4.えきに ____  ____  ____  ____ りかえた。

a. おきゃくさんは         b. べつ          c. 電車でんしゃに   d. のこされた 

5. けいさつに いろいろかれたので、____   ____   ____  ____   
  ならなかった。

a. こたえ         b. だけど     c. なければ d. いや

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *