1. 会話(業務が今どのような状況か上司に報告する)
場面:業界セミナーの途中経過を報告するために、王さんは高島課長の席に行った。
王 | 課長、今、ちょっとよろしいでしょうか。 |
高島 | はい、何ですか。 |
王 | 業界セミナーの申し込み状況についてご報告したいんですが……。 |
高島 | どのぐらいの人数になりそうですか。 |
王 | 大まかな数を申しますと、会場の定員900に対して、現在800ほどのお申し込みをいただいております。 |
高島 | そうですか。いい調子ですね。 |
王 | ええ。今回はいい講師をお呼びできたので、好評のようです。満席になるよう、引き続き宣伝に努めてまいります。 |
高島 | 分かりました。今回のセミナーは、内容がいいですからね。しっかり頼みますよ。 |
王 | はい。 |
2. 会話の表現
どの業務について報告するか伝える
練習
例) [上司に/大阪商会との打ち合わせが無事終わったと報告する。]
大阪商会との打ち合わせ
→ 大阪商会さんとの打ち合わせの件ですが、無事終わりました。
① [先輩に/取引先へ打ち合わせの資料をさっきメールで送ったと報告する。]
打ち合わせの資料
→__________________。
② [上司に/売り上げデータの修正がさっき終わったと報告する。]
売り上げデータの修正
→__________________。
報告の前置き練習
例) [上司に/プロジェクトの報告をする。]
結論から申し上げますと、今回のプロジェクトは成功したと言えるかと思います。
① [上司に/システムトラブル解決後、その原因を報告する。]
______、今回のトラブルの原因はアクセスが集中したためだと考えられます。
② [上司に/週末の記念パーティーに参加する人数が確定した。]
週末の記念パーティーについてですが、______、参加者は500名ほどになる見込みです。
3. ロールプレイ
役割: 社員A
相手: 課長B
状況: あなたは先週、取引先に見積書を出 しました。先ほど取引先の担当者か ら、予算が減ったのでもう一度見積 書を作り直してほしいという連絡が ありました。条件も変更になりまし た。見積書は明日の夕方までにほし いそうです。
タスク: 見積書について課長に報告してくだ さい。
相手: 課長B
状況: あなたは先週、取引先に見積書を出 しました。先ほど取引先の担当者か ら、予算が減ったのでもう一度見積 書を作り直してほしいという連絡が ありました。条件も変更になりまし た。見積書は明日の夕方までにほし いそうです。
タスク: 見積書について課長に報告してくだ さい。
役割: 課長B
相手: 社員A
状況: 自分の席で仕事をしています。そこ へAさんが声をかけてきます。
タスク: Aさんの話を聞いて、必要な指示 を出してください。
相手: 社員A
状況: 自分の席で仕事をしています。そこ へAさんが声をかけてきます。
タスク: Aさんの話を聞いて、必要な指示 を出してください。
語彙リスト
TỪ VỰNG | ふりがな | ÂM HÁN VIỆT | Ý NGHĨA |
業務 | ぎょうむ | NGHIỆP, VỤ | Nghiệp vụ, công việc |
状況 | じょうきょう | TRẠNG, HUỐNG | Tình hình, tình trạng |
途中経過 | とちゅうけいか | ĐỒ TRUNG, KINH QUÁ | Quá trình đang diễn ra, diễn biến giữa chừng |
報告(する) | ほうこく(する) | BÁO, CÁO | Báo cáo |
申込(む) | もうしこ(む) | THÂN, NHẬP | Đăng ký |
定員 | ていいん | ĐỊNH, VIÊN | Sức chứa, số người tối đa |
調子 | ちょうし | ĐIỀU, TỬ | Tình trạng (tốt/xấu), phong độ |
講師 | こうし | GIẢNG, SƯ | Giảng viên, người dạy |
好評 | こうひょう | HẢO, BÌNH | Đánh giá tốt |
満席 | まんせき | MÃN, TỊCH | Hết chỗ, kín chỗ ngồi |
宣伝(する) | せんでん(する) | TUYÊN, TRUYỀN | Quảng cáo, tuyên truyền |
努める | つとめる | NỖ | Nỗ lực, cố gắng |
頼む | たのむ | LẠI | Nhờ vả, yêu cầu |
修正(する) | しゅうせい(する) | TU, CHÍNH | Sửa lại, chỉnh sửa |
見積書 | みつもりしょ | KIẾN, TÍCH, THƯ | Bảng báo giá |
条件 | じょうけん | ĐIỀU, KIỆN | Điều kiện |
変更(する) | へんこう(する) | BIẾN, CANH | Thay đổi |
確定(する) | かくてい(する) | XÁC, ĐỊNH | Xác định, quyết định |
結論 | けつろん | KẾT, LUẬN | Kết luận |
原因 | げんいん | NGUYÊN, NHÂN | Nguyên nhân |
集中(する) | しゅうちゅう(する) | TẬP, TRUNG | Tập trung |
保存先 | ほぞんさき | BẢO, TỒN, TIÊN | Nơi lưu trữ dữ liệu |
引き続き | ひきつづき | DẪN, TỤC | Tiếp tục, nối tiếp |
無事 | ぶじ | VÔ, SỰ | Bình an, suôn sẻ |